餃子ドッグ ★宇都宮学校給食

宇都宮市学校給食
宇都宮市学校給食 @miya_oishiikyushoku

ソーセージの代わりに餃子の具をはさんだ見た目もインパクト大な餃子ドッグです。
このレシピの生い立ち
宇都宮は餃子が有名です。ご飯だけではなく、パンにも合う餃子を具にした、主食と主菜が一度にとれる餃子ドッグを作りました。

餃子ドッグ ★宇都宮学校給食

ソーセージの代わりに餃子の具をはさんだ見た目もインパクト大な餃子ドッグです。
このレシピの生い立ち
宇都宮は餃子が有名です。ご飯だけではなく、パンにも合う餃子を具にした、主食と主菜が一度にとれる餃子ドッグを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ドッグパン 120g×4本
  2. 豚ひき肉 140g
  3. キャベツ 中葉2枚
  4. にら 1/4束
  5. えのきだけ 2/3袋
  6. 干ししいたけ 1.5枚
  7. にんじん 中1/5本
  8. にんにく 少々
  9. 生姜 大さじ1/2
  10. 小さじ1/5
  11. 中華スープの素 小さじ1
  12. しょう油 大さじ1/2
  13. ごま 小さじ1/2強
  14. 小麦粉 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    干ししいたけをぬるま湯に浸けて戻しておく。

  2. 2

    キャベツ・にんじん・戻したしいたけ・にんにく・生姜はみじん切り、えのきだけは1~2㎝、にらは1㎝に切る。

  3. 3

    鍋に、分量のごま油の2/3を熱し、にんにく・生姜・豚肉を炒める。

  4. 4

    3に小麦粉を振るい入れながら炒め、にんじん・しいたけ・えのきだけ・キャベツを入れ、さらに炒める。

  5. 5

    4に調味料を入れ味を調える。

  6. 6

    最後に、にらを加え、残りのごま油を回し入れて仕上げ、ドッグ用パンに挟む。

コツ・ポイント

お肉を炒めたところに、小麦粉を振り入れてとろみをつけ、パンにはさんでも具が落ちにくいようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宇都宮市学校給食
宇都宮市学校給食 @miya_oishiikyushoku
に公開
餃子も給食に出ますが、「農業王国うつのみや」には、トマト、ニラ、アスパラガスなどおいしい食材がたくさん。宇都宮市の学校給食は、栄養バランスに配慮し、地元の食材を使い、行事食や郷土料理も取り入れるなど、全市立小中学校に配置された栄養士が、各学校で特色ある献立を作成しています。http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/index.html
もっと読む

似たレシピ