白菜のゴママヨサラダ

びゆマザー @cook_40078288
旬なレタスをしゃきしゃきサラダで。
間違えました!白菜でした(>_<)
このレシピの生い立ち
義理の母が農家なので、大量の白菜で漬物を作っていましたが、せっかく新鮮なのでサラダにしてみたら、醤油ドレッシングより濃厚なゴママヨの方が合いました。
作り方
- 1
白菜の汚れを落とし、1枚ずつ洗います。
芯と葉先にわけて、千切りより太く切っておきます。 - 2
ゆでるお湯をわかします。
その間に、合わせ調味料を作ります。
分量全部入れて、よく混ぜます。 - 3
沸騰したら、まず芯の方を入れて、1分ほど、次いで葉の部分を入れて30秒たったら、ザルにあげます。
- 4
水をよく絞って、ボウルにいれて、合わせ調味料を入れ、良く混ぜ合わせます。
塩が多少多い方が、味がしっかりします。
コツ・ポイント
白菜を湯がきすぎないことですかね。
あと水気を良く絞る。
市販のゴマドレッシングでも美味しいし簡単。
アクセントに、一味唐辛子をかけたら、お酒のおつまみに。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17704885