ハンバーグ-レシピのメイン写真

ハンバーグ

HItom13
HItom13 @cook_40078374

記録用(^-^)/
このレシピの生い立ち
良いやり方を調べて、まとめました★

ハンバーグ

記録用(^-^)/
このレシピの生い立ち
良いやり方を調べて、まとめました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個
  1. 合挽き肉 200g
  2. たまねぎ 1/2個
  3. 1個
  4. パン粉 20g
  5. 牛乳 適量
  6. ウスターソース 大さじ2
  7. ケチャップ 大さじ2
  8. バター 適量
  9. 塩胡椒 適量
  10. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    つなぎ用の牛乳とパン粉を合わせておく。牛乳はパン粉がひたる位の量で。

  2. 2

    たまねぎをみじん切りにして、バターできつね色になるまで炒める。炒めたら皿にあけて冷ましておく。

  3. 3

    ボウルに、肉、たまねぎ、卵、牛乳に浸したパン粉、
    塩胡椒を入れて、おりこむように練ります。※ひき肉が糸を引く位練る。

  4. 4

    タネを好きな大きさにとり、両手でキャッチボールをして空気を抜きます。小判型に丸めて、真ん中をへこませます。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱し、強火で表面を焼きます。あとは中弱火で蒸します。途中裏返して同じように焼きます。

  6. 6

    竹串をさして、透明な汁がでたら焼けてます。汁が赤ければ生なので更に焼きます。

  7. 7

    ハンバーグを焼きたフライパンの余分な油は捨て、ウスターソースとケチャップを入れて煮詰めてソースにします。

  8. 8

    お皿にハンバーグを盛り付け、上からソースをかけます。

  9. 9

    ★玉ねぎは炒めず、そのまま入れたらシャキシャキした食感になります(^^)お好きな方をどうぞ★

コツ・ポイント

パン粉を牛乳に浸すことで、ふわふわなハンバーグになります。
ハンバーグのタネの厚さは1.5cm位。
焼き方に注意⇒ハンバーグの表面を強火で焼き固めた後、弱火でじっくり中まで焼くと旨味が逃げません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HItom13
HItom13 @cook_40078374
に公開

似たレシピ