おうち料亭!お正月等にも♪鯛のかぶら蒸し

料理研究家鈴木沙織
料理研究家鈴木沙織 @cook_40043791

お祝いの席に、鯛のかぶら蒸しを作ってみました♪
このレシピの生い立ち
お祝いの席に♪

おうち料亭!お正月等にも♪鯛のかぶら蒸し

お祝いの席に、鯛のかぶら蒸しを作ってみました♪
このレシピの生い立ち
お祝いの席に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 3切
  2. かぶ 600g
  3. 卵白 2個分
  4. 小さじ1
  5. ぎんなん 12個
  6. 【あん】
  7. 450cc
  8. めんつゆ 大さじ3
  9. 水溶き片栗粉 適量
  10. 【飾り】
  11. ぎんなん 12個
  12. わさび 適量
  13. 五色ぶぶあられ 適量

作り方

  1. 1

    鯛は一切れを半分に切り、塩を振ってしばらくおいておき、出てきた水気を拭き取り、さっと湯通ししておく。

  2. 2

    かぶは皮を向いてすりおろし、ざるにあげて水気を切っておく。(フードプロセッサーでもOK)

  3. 3

    卵白を角が立つまで泡立て、ボウルに移したかぶに塩とともに泡を潰さないように混ぜ合わせる。こちらは6等分で使用する。

  4. 4

    ラップを広げ【3】を載せ、その上にぎんなんと鯛を載せて茶巾にし、絞り口を輪ゴムで止める。

  5. 5

    絞り口を上にし、小さいお椀や湯飲み等にひとつずつ入れて、蒸し器で約15分蒸す。

  6. 6

    【あん】を作る。鍋に水とめんつゆを入れて加熱し、煮たったら水溶き片栗粉を加えて好みのとろみに調節する。

  7. 7

    蒸し上がったら、お椀に絞り口が下になるようにラップから外して盛り付け、あんをかけて、好みの飾り付けをして完成。

コツ・ポイント

あんは、柚子で風味をつけても美味しいです。蒸すときは小さいお椀や湯飲みに入れて蒸すと形を綺麗に保てます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理研究家鈴木沙織
に公開
ヘルシー料理研究家最近は主にInstagramでレシピをアップしています。https://www.instagram.com/saori.suzuki1119■実績まんぷく糖質オフごはん(著書)・レタスクラブ(KADOKAWA)・ヒルナンデス!(日テレ)・タンパク質たっぷりごはん(共同通信社)anan(マガジンハウス)・週刊SPA!(扶桑社)・各種広告(RIZAP・アテニア) 他多数
もっと読む

似たレシピ