紅茶とマーマレード香りたっぷりのパン

あんじい
あんじい @cook_40041034

紅茶にオレンジマーマーレードを入れる感じで作りました。
写真はパン生地コースで生地を作り、まふぃん型で焼き上げました。
このレシピの生い立ち
マーマーレードと紅茶が大好きなので、作ってみました。

紅茶とマーマレード香りたっぷりのパン

紅茶にオレンジマーマーレードを入れる感じで作りました。
写真はパン生地コースで生地を作り、まふぃん型で焼き上げました。
このレシピの生い立ち
マーマーレードと紅茶が大好きなので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分
  1. 強力粉 280g
  2. 紅茶ティーバッグ 2バッグ
  3. マーマレード 60g
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 小さじ1
  6. バター 20g
  7. 紅茶液と合わせて) 140cc
  8. スキムミルク 大さじ2
  9. ドライイースト 3g

作り方

  1. 1

    ティバッグのうち一つは紅茶の葉を取りだしておきます。もう一つは熱湯で濃い紅茶液を作っておきます。紅茶液と合わせて水を140ccにします。

  2. 2

    HBに水以外の材料を入れてスイッチを入れます。
    (ドライイーストは所定の場所にセットしますが、ふたをまだ開けたままなので、あとでセットします。)

  3. 3

    HBの羽が回転し始めたら、様子を見ながら水を少しづつ入れます。ほんの少し、水を残してください。

  4. 4

    HBのふたは開けたままにして生地の様子を見る。水分が足りないようなら残した水を入れる。

  5. 5

    蓋をして、指定の場所にドライイーストをセットして、あとは焼き上がりを待ちましょう。

コツ・ポイント

マーマーレードの水分により、水の量が変わってきます。生地の様子をみて水分を加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あんじい
あんじい @cook_40041034
に公開
3人の子供の母でございます。オーブンを新調したので、最近豆に作ってます。
もっと読む

似たレシピ