ほうれんそうとベーコンのキッシュ

makoyuki
makoyuki @cook_40044539

冷凍パイシートを使えば超簡単!におもてなしメニューができます。中に入れる具をいろいろ工夫するのも楽しい。小さい型で一人分ずつ作ってもいいかも。
このレシピの生い立ち
友人がたくさん遊びにきたときのおもてなしメニューの一品として作りました。

ほうれんそうとベーコンのキッシュ

冷凍パイシートを使えば超簡単!におもてなしメニューができます。中に入れる具をいろいろ工夫するのも楽しい。小さい型で一人分ずつ作ってもいいかも。
このレシピの生い立ち
友人がたくさん遊びにきたときのおもてなしメニューの一品として作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径22cmのキッシュ/ケーキ型1個分
  1. 冷凍パイシート 2枚
  2. ホウレンソウ 2わ
  3. ベーコン 3~4枚
  4. 3個
  5. 牛乳 180cc
  6. 生クリーム 180cc
  7. 塩、こしょう 適量

作り方

  1. 1

    ホウレンソウはざく切りに、ベーコンはみじんぎりにする。鍋に油(分量外)を敷き、ベーコンを炒め油がなじんだらホウレンソウを加えてしなっとするまで強火で炒め、塩こしょうで味をつけておく。

  2. 2

    卵をよく溶いて牛乳、生クリームをあわせてよく混ぜて、塩こしょうで調味する。(味見してみてそのままおいしいくらいに)

  3. 3

    冷凍パイシートを二つ並べて型におき、室温で溶け始めたところを手でのばして敷き詰める。(その間にオーブンを180℃に温める)パイ生地の上に1の具材を並べて、2のソースを流しこみ、180℃のオーブンで30~40分ほど焼き、切り分けて頂く。

コツ・ポイント

パイシートをできるだけ均一に伸ばすことくらい。ひとつで8人分くらいに切り分けますが、余ったらそのまま冷凍庫に保存しておけば、200℃くらいのオーブンでそのまま10分ほど焼けば、又おいしく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
makoyuki
makoyuki @cook_40044539
に公開
主人と愛犬パティとの3人暮らし。おいしいものを食べることが毎日の最優先事項です。お酒を飲むので自ずとつまみ系のおかずが多くなります。休肝日なんてなんのその、毎晩のお酒のおともに、冷蔵庫の残り物からちょっとぜいたくな材料まで駆使して楽しくおいしいつまみをつくります。
もっと読む

似たレシピ