定番♪茄子の味噌汁

はみ出し人生
はみ出し人生 @cook_40078111

もやしの味噌汁に続く、ウチの定番&人気の味噌汁です。

このレシピの生い立ち
昔からもやしと茄子だけは、なぜか油で炒めるのが定番でした。
よそのお宅で、もやしと茄子の味噌汁を頂いた事が無いので、なんとも言えませんが、きっと炒めた方が美味しい、と勝手に思ってます(笑) 是非お試し下さい。

定番♪茄子の味噌汁

もやしの味噌汁に続く、ウチの定番&人気の味噌汁です。

このレシピの生い立ち
昔からもやしと茄子だけは、なぜか油で炒めるのが定番でした。
よそのお宅で、もやしと茄子の味噌汁を頂いた事が無いので、なんとも言えませんが、きっと炒めた方が美味しい、と勝手に思ってます(笑) 是非お試し下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 茄子 2本
  2. 小町麩 15個くらい(好きならいくらでも)
  3. サラダ油(胡麻油でも) 大さじ1強
  4. だし汁(水+顆粒だしでも) 3カップ
  5. 味噌 お好みで

作り方

  1. 1

    茄子は食べやすい大きさに切る(ウチは半月切り)。

  2. 2

    茄子を油で炒める(アクが気になる方は、先にアク抜きして下さい)。

  3. 3

    全体に油がまわったら、だし汁を入れ、煮立ってきたら、麩を入れる。

  4. 4

    茄子に火が通り、麩もしっかりだし汁を吸っていたら、火を止める。

  5. 5

    味噌を入れて、出来上がり。

コツ・ポイント

油は、茄子全体に回ればいいので、茄子の大きさによって加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はみ出し人生
はみ出し人生 @cook_40078111
に公開
何故か人と同じ事が出来ない(料理センスが無い)ので、レシピ通り作れない場合が多々ある私ですが(- -;) 楽しく、はみ出した人生を送ってます♪♪毎日がお誕生日の会№36趣味で薬膳を習っているので薬膳料理も紹介出来たらいいなぁ…と思ってます。治療目的ではないので効き目はかなり緩やかです。初心者が考える拙いレシピなので、参考程度に試して頂ければ、と思います。
もっと読む

似たレシピ