簡単なのに本格派オイキムチ

1031miha @cook_40078940
材料を混ぜて、挟んで、寝かすだけの誰でも手軽にできるオイキムチ。
このレシピの生い立ち
最初はカクテギを作っていましたが、大根の味で仕上がりが左右されるので、まるっきり同じ具材できゅうりに変えてみたところ、きゅうりのほうが安定する上、美味しいです。
大根でカクテギを作りたい場合は、大根を1cm角に切り、同じく塩漬けにし、よく水気を落としてから、同様の具を混ぜ込むだけです。
是非チャレンジしてください。
1度作ると様子がわかるので、次回からは具材の調整をしながら自分のお好みの
味を見つけてください!
作り方
- 1
きゅうりはある程度の長さに切り、切り込みを入れたあと塩もみして、30~40分漬けてしんなりさせて置く。
- 2
きゅうりを待っている間に、素早く大根、にんじんをスライサーで細ギリにし、ボールに全部材料をとりあえず放り込み、手で混ぜる。
唐辛子の色が最初は赤々としていて、美味いしそうじゃないので驚くかもしれませんが、時間が経つと、きれいなオレンジ色に変化するのでご安心を。
- 3
きゅうりがしんなりしてきたら、水洗いし(塩加減はお好みで調整してください)
先ほどの具を掴み、適当に挟んでみる。すぐにでも食べられるが、少し馴染むまで冷蔵庫に入れて待つと更に美味しい。
コツ・ポイント
■大根とにんじんは中に挟む具になるので、包丁で千切りせずにできれば、長さ5cm程度に切り スライサーなどを使用して細くきったほうが馴染みやすくて良いです。
■にんにくはすりおろし、しょうがは千切りとおろしと半々にするとしょうがを噛んだ時にちょっと美味しいです。
■粉唐辛子は粗引きとパウダー状のものがありますが、粗引きを
メインに使用し、パウダー状のものとブレンドするとより風味が良いと思います。
似たレシピ
-
ご家庭で手軽な材料で簡単手作りオイキムチ ご家庭で手軽な材料で簡単手作りオイキムチ
ビール持ってこい!手軽な材料で超簡単オイキムチ!野菜を切って調味料と和えて一晩ほっとけば完成です!簡単なのに美味しいよ! しるびー1978 -
-
-
オイキムチ(きゅうりの水キムチ)☆ オイキムチ(きゅうりの水キムチ)☆
一度食べたらハマること間違い無し!うちでは、多めに作ってだいたいいつも冷蔵庫にストックしてます♪簡単なので、ぜひ☆ hiyorinmam -
-
本場の簡単レシピ? ☆ オイキムチ 本場の簡単レシピ? ☆ オイキムチ
韓国人の友人に教えてもらった、本場の簡単レシピ(笑)で作るオイキムチです。 鰯エキスさえ手に入れば、 アミの塩辛などは不要。 下準備から漬込み完了まで1時間でできる嬉しい・美味しいキムチです。多少、辛さ控えめに直しました。(^^; 海 砂 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17709943