わんわんレシピ 鶏胸ジャーキー
無添加なのでヘルシーです。
このレシピの生い立ち
涙やけが気になっていたので
手作りおやつに挑戦です。
やっぱり無添加が一番です。
作り方
- 1
まず、皮と脂をキレイに取り除きます。
- 2
次に1センチ幅に削ぎ切りします。
- 3
カットした肉を100均で購入した肉叩きで叩いて延ばします。叩くことで所々薄くなり乾燥時間が短くなります。
- 4
今回はネットで購入したドライフルーツメーカーを使用します。価格は4000円以下で購入だったと思います。
- 5
ドライフルーツメーカーが無い方は水分をよく拭き取ってオーブンで160度で1時間、裏返して40分焼きます。
- 6
今回はドライフルーツメーカーを使用しますので、専用トレイに並べて6時間以上MAXパワーで温風をあてます。
- 7
ちなみに硬くする為、今回は10時間放置。寝てる間に出来てました。(^_^;)
- 8
ちなみに乾燥中はこんな感じです。
コツ・ポイント
初期投資が必要ですが
切ってのせてスイッチオンでジャーキーが
できるので良い。
食品乾燥器はディハイドレーターとかジャーキーメーカーとか色々な名前で売られています。私はネットで一番安いのを購入しました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17710354