鶏ムネで★照り焼きハンバーグ(つくね)

ゆさせママ♪
ゆさせママ♪ @cook_40050377

★話題入り感謝★
鶏ムネだから安くてヘルシー♪
塩麹を入れて練り込むからふっくらジューシーです♪
このレシピの生い立ち
話題の(もう古いですが・笑)塩麹をハンバーグに練り込んでみたくて作ってみました★
せっかくなら安くてヘルシーなチキンハンバーグに!子供が喜ぶ照り焼き味で!
ふわふわでおいしくできました♪

鶏ムネで★照り焼きハンバーグ(つくね)

★話題入り感謝★
鶏ムネだから安くてヘルシー♪
塩麹を入れて練り込むからふっくらジューシーです♪
このレシピの生い立ち
話題の(もう古いですが・笑)塩麹をハンバーグに練り込んでみたくて作ってみました★
せっかくなら安くてヘルシーなチキンハンバーグに!子供が喜ぶ照り焼き味で!
ふわふわでおいしくできました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ムネ肉 500g
  2. 玉ねぎ 中玉1/2
  3. 人参 1/4本
  4. ★塩麹 大1/2
  5. 片栗粉 大3
  6. ★酒 大1
  7. ★しょう油 小1
  8. ★塩コショウ 少々
  9. 照り焼きタレ
  10. しょう油 大5
  11. みりん 大3
  12. 砂糖 大3
  13. 大2

作り方

  1. 1

    鶏肉、玉ねぎ、人参はフードプロセッサーで細かくしておく。
    ない場合は頑張って包丁でみじん切りにする。

  2. 2

    ①と★の調味料をすべてボウルに入れ、しっかり混ぜ合わせる。

  3. 3

    普通のハンバーグのよりやや小さく(薄く)成形し、フライパンに油を薄くひいて両面をこんがり焼く。

  4. 4

    蓋をして5分ほど蒸し焼きにする。

  5. 5

    蓋を取り、混ぜ合わせたタレをまわし入れ、煮詰めながら焼く。
    タレがトロッとなったら完成です♪

  6. 6

    2012.12.2
    『照り焼きハンバーグ』人気検索top10入りありがとうございます♪

コツ・ポイント

鶏肉は皮ごとフードプロセッサーで荒めのミンチにしています。
売っているミンチでももちろんOKです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆさせママ♪
ゆさせママ♪ @cook_40050377
に公開
ツィッターで料理写真Upしてます。@cyapi1082006年8月生まれ長女2008年9月生まれ次女2011年10月生まれ息子3人の子持ちママです((´∀`*))息子が重度の乳製品アレルギー。エピペン持ちです。息子も食べられるレシピを日々勉強中。
もっと読む

似たレシピ