ネギ&鰹節使いで温タレ頂く鱈入り湯豆腐♪

大洋堂Yoshi @cook_40079042
湯豆腐と言えばポン酢で頂くのが王道ですが我が家の湯豆腐は温ネギ鰹節醤油で鱈入り湯豆腐が王道!もちオンTheライスが最高!
このレシピの生い立ち
私が子供の頃からの我が家の定番湯豆腐!
大きな画像で見たい方は
http://1yoshiis.seesaa.net/article/300029641.html
ネギ&鰹節使いで温タレ頂く鱈入り湯豆腐♪
湯豆腐と言えばポン酢で頂くのが王道ですが我が家の湯豆腐は温ネギ鰹節醤油で鱈入り湯豆腐が王道!もちオンTheライスが最高!
このレシピの生い立ち
私が子供の頃からの我が家の定番湯豆腐!
大きな画像で見たい方は
http://1yoshiis.seesaa.net/article/300029641.html
作り方
- 1
鍋で湯煎出来る様に蕎麦猪口の様な物に刻んだ長ネギ&鰹節醤油&味の素(無くても可)を入れて混ぜておきます。
- 2
湯豆腐の方は日本酒、昆布、水、で沸騰させた鍋に豆腐と鱈を入れて鱈に火が入る程度熱して下さい。
- 3
食べ方は豆腐や鱈を湯煎してあるネギ鰹節醤油タレに浸して皿盛りに♪
- 4
また浸した豆腐をご飯にオン!して豆腐を崩してかっ込むのがまた旨い!!!
コツ・ポイント
ポン酢で頂く湯豆腐は酒の肴向きですが~オンネギ鰹節醤油タレはご飯に良く合います(^o^)b
タレに浸した豆腐をオンTheライスで崩して喰らえばご飯がすすむ君間違いなし(^o^)v
似たレシピ
-
定番の母の味~楽チン!超早!!鱈の湯豆腐 定番の母の味~楽チン!超早!!鱈の湯豆腐
冬の定番の湯豆腐我が家の定番は鱈と長ねぎ入り♪ぱぱっと出来ちゃうあったかメニューです (*˘︶˘*) *。*° もへほっぺ -
-
-
-
簡単!鱈の白子DEとろっとろ湯豆腐♪ 簡単!鱈の白子DEとろっとろ湯豆腐♪
冬が旬の鱈♪ほくほくの身もとろりとした白子も美味しい♪でも鱈ちりではおまけ扱いの白子…。そんな白子を主役級にした湯豆腐♪ ラスクおじさん♪ -
-
冷たいビールによく合う◆昆布屋の湯豆腐 冷たいビールによく合う◆昆布屋の湯豆腐
昆布屋社長直伝の、美味しい美味しい湯豆腐です。醤油と生姜でお腹にやさしく or ポン酢と葱であっさり。あなたはどちら? 美昆布 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17710772