生姜シロップと生姜の佃煮

あっぷるぐらんま @cook_40053335
生姜シロップを漉した後に、生姜の佃煮が出来ちゃう〜という一石二鳥の冷え性予防
このレシピの生い立ち
以前はネットで、生姜シロップを買っていたのですが、どこでも売ってるものでなくって、手に入りにくかったので、自分で作ってみました。
お湯で割ってレモン果汁を入れて生姜ホットレモンに、ソーダで割れば、ジンジャーエールになります。
生姜シロップと生姜の佃煮
生姜シロップを漉した後に、生姜の佃煮が出来ちゃう〜という一石二鳥の冷え性予防
このレシピの生い立ち
以前はネットで、生姜シロップを買っていたのですが、どこでも売ってるものでなくって、手に入りにくかったので、自分で作ってみました。
お湯で割ってレモン果汁を入れて生姜ホットレモンに、ソーダで割れば、ジンジャーエールになります。
作り方
- 1
生姜をきれいに洗って、汚れてる皮をこそげ取る
- 2
生姜は、1ミリ位の厚さで刻む。きび砂糖500gを用意
- 3
刻んだ生姜にきび砂糖をまぶして、よくかき混ぜる
- 4
30〜1時間位置くとこれくらい生姜の汁が出てくる
- 5
500cc位の水を入れて、火にかけて、煮立ったらアクを取り、弱火で30〜40分煮る。生姜に透明感が出るくらいの感じ。
- 6
冷めたら、レモン果汁を加え、ザルにあけて漉し、シロップと煮えた生姜に分ける
- 7
生姜を細かく刻み、鍋に戻して、酒と醤油で、煮る。ご飯がすすむ一品。魚を煮るときに入れたり、野菜炒めなどにも〜
コツ・ポイント
生姜にきび砂糖をまんべんなく、丁寧に混ぜて、時間をおいて下さい。煮てる時に、アクを取ると、佃煮がきれいに出来上がります〜!
シロップと佃煮が両方出来て、一石二鳥〜!
似たレシピ
-
一度に出来る☆生姜の佃煮と生姜シロップ 一度に出来る☆生姜の佃煮と生姜シロップ
生姜の佃煮と生姜シロップを同時に作っちゃおう(*^^)v佃煮は、子供でも食べれる様に甘めの味付けです。 3匹の大ぶたママ -
チャイにも!生姜シロップ〜生姜の佃煮 チャイにも!生姜シロップ〜生姜の佃煮
炭酸水で割ればジンジャーエール☆ミルクティでチャイ風に!色々楽しめる生姜シロップ♡残った生姜は佃煮にして♪ ちっちゃいもの倶楽部 -
-
生姜シロップから生姜の佃煮と生姜のタレ 生姜シロップから生姜の佃煮と生姜のタレ
生姜シロップを作った残りの生姜を余すことなく、簡単おいしい椎茸と生姜の佃煮と、とっても重宝する万能生姜のタレの紹介です。 ☆mint -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17711684