タラの味噌マヨ焼き

宮城県
宮城県 @s_brand

宮城県産・ほっくり「タラ」と歯ごたえのある「わかめ」で海の香りを味わって。

このレシピの生い立ち
宮城の「食」を知り尽くした料理のプロ「食材王国みやぎ伝え人(びと)」、旬宅・みやもと 宮本照子先生による地産地消レシピです。

タラの味噌マヨ焼き

宮城県産・ほっくり「タラ」と歯ごたえのある「わかめ」で海の香りを味わって。

このレシピの生い立ち
宮城の「食」を知り尽くした料理のプロ「食材王国みやぎ伝え人(びと)」、旬宅・みやもと 宮本照子先生による地産地消レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生タラ 4切
  2. 生わかめ 100g
  3. つぼみ菜 茎の部分(※1) 100g
  4. 味噌 大さじ1
  5. マヨネーズ 大さじ2
  6. バター 4切(1切約10g)

作り方

  1. 1

    オーブンをあたためておく。つぼみ菜は2cmに、わかめは3cmに切る。

  2. 2

    味噌とマヨネーズを合わせておく。味噌とマヨネーズの割合1:2はあくまで目安。お使いの味噌の塩分に応じて調節を。

  3. 3

    アルミホイル(約30cm×20cm)にバター1切を置き、わかめを広げる。

  4. 4

    3の上にタラと味噌マヨ、つぼみ菜を乗せてホイルで包む。

  5. 5

    オーブン200〜220度で約10分焼く。魚焼きグリルを使用する場合は約7分が目安。

コツ・ポイント

タラは事前に日本酒をふりかけ、レンジで1分程度温めておくと早く仕上がります。
塩タラを使う場合はざっと水洗いし、味噌マヨで塩分を調整してください。
(※1)葉の部分は「コーンポタージュ味噌汁(レシピID : 17786574)」に使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
宮城県
宮城県 @s_brand
に公開
宮城県は、豊富で多彩な四季折々の食材に恵まれた「食材王国」です!このキッチンでは、宮城のおいしい食材を使った魅力あふれるレシピを掲載しています。宮城の旬な「食」情報はInstagramからチェック♪https://www.instagram.com/miyagi_foodkingdom?utm_medium=copy_link
もっと読む

似たレシピ