タラの味噌マヨ焼

あーらーしさん
あーらーしさん @cook_40051772

たらは淡白だが、身のおいしさは格別。食べていて楽しい。
このレシピの生い立ち
新聞の料理紹介記事に載っていたものをアレンジしました。

タラの味噌マヨ焼

たらは淡白だが、身のおいしさは格別。食べていて楽しい。
このレシピの生い立ち
新聞の料理紹介記事に載っていたものをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. タラの切り身 5枚
  2. 味噌 50g
  3. マヨネーズ 30g
  4. 柚子胡椒 適量
  5. 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. トマト 1
  8. エリンギ 2~3本
  9. スナップエンドウ 10

作り方

  1. 1

    味噌・マヨネーズ・柚子胡椒・酒・みりんを混ぜてペースト状にする。

  2. 2

    タラの両面に1で作ったペーストを龍面に塗り、10分くらい馴染ませる。

  3. 3

    トマトを1/8櫛形、エリンギを食べやすい大きさにきる。スナップエンドウの筋を取っておく。

  4. 4

    フライパンの油が温まったら3の野菜を投入して塩コショウを軽くふる。トマトは1分ほどで取り出す。その他はもう1分炒める

  5. 5

    そこにタラを投入し、こげ色を付くまで焼いたらタラを返して弱火で蓋をして蒸し焼き。

  6. 6

    トマトを合わせて、出来上がり。

コツ・ポイント

割と簡単です。すこーしこげ色がついた方が美味しい感じですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あーらーしさん
あーらーしさん @cook_40051772
に公開
飲み、作り、食べ、泳ぎ、漕ぎ、走る cooking triathrete。
もっと読む

似たレシピ