簡単!にらともやしのオイスター炒め☆

蓮ren @cook_40079116
我が家の定番☆
にらともやしとひき肉は最強コンビだとおもいますw
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものでぱぱっと作ってみたら意外とおいしかった☆
簡単!にらともやしのオイスター炒め☆
我が家の定番☆
にらともやしとひき肉は最強コンビだとおもいますw
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものでぱぱっと作ってみたら意外とおいしかった☆
作り方
- 1
【下準備】お湯を沸かしもやしをいれ、1分ほど茹でる。(我が家ではもやしの臭みをとるために茹でますが、茹でなくてもかまいません)にらを5センチ幅で切る。しょうがをみじん切りにする。いり卵を作る。
- 2
1.フライパンに油(分量外)をひき、しょうがをいれ火をつける。しょうがの香りがでてきたら、ひき肉を入れる。
- 3
2.塩・こしょうをし、ひき肉に火が十分通ったところで、にらともやしを加える。鶏がらスープもここで加える。
- 4
3.野菜に火が通ったところで、いり卵とオイスターソースを加え、味を見る。(ここで味が薄めであれば塩を足す)仕上げにごま油をかけ火を止める。
コツ・ポイント
にらともやしのしゃきしゃき感を残すため、さっと炒めましょう♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17712187