炊飯器でレーズン&バナナケーキ

アッチャン21 @cook_40041341
バナナの香りいっぱいの、しっとりしたケーキです。シンプルな材料と分量、炊飯器使用でとっても簡単です♪♪
このレシピの生い立ち
以前はホットケーキミックスで作っていたのですが、どうしても独特の匂いが気になり、小麦粉とベーキングパウダーで作ってみました。
ちゃんと膨らむんだ~、例の匂いもない!で、定番になりました。
炊飯器でレーズン&バナナケーキ
バナナの香りいっぱいの、しっとりしたケーキです。シンプルな材料と分量、炊飯器使用でとっても簡単です♪♪
このレシピの生い立ち
以前はホットケーキミックスで作っていたのですが、どうしても独特の匂いが気になり、小麦粉とベーキングパウダーで作ってみました。
ちゃんと膨らむんだ~、例の匂いもない!で、定番になりました。
作り方
- 1
卵と砂糖をボールに入れ、ハンドミキサーで白くモッタリするまでまぜる。さらにサラダ油をまぜる。
- 2
1に小麦粉+ベーキングパウダーを合わせふるったものを加え、ヘラなどでさっくりまぜる。
- 3
2にレーズン・つぶしたバナナを混ぜる。
- 4
内釜にサラダ油(分量外)を薄く塗った炊飯器に入れ、玄米モードで炊飯。玄米モードが無ければ普通の炊飯で2回炊く(竹串を刺して何も付いてこなければ出来上がり)。
- 5
かなりしっとりした仕上がりなので、オーブンシートを敷いたお皿にのせる。(初めて作った時、シートを敷かなかったら、ケーキの底の部分がお皿にくっついて、切り分けたケーキが不恰好になってしまいました。(涙);
コツ・ポイント
1の工程で、卵と砂糖を白くモッタリするまで混ぜた方が、フワッとした仕上がりになります。
似たレシピ
-
-
-
-
HBで☆簡単バナナケーキ(ノ´▽`)ノ HBで☆簡単バナナケーキ(ノ´▽`)ノ
HB使用で簡単バナナケーキ!材料を放り込み、スイッチひとつでバナナの香りいっぱいのおいしいケーキの出来上がり♡ みかぴろ -
-
-
-
-
-
炊飯器におまかせ☆しっとりバナナケーキ 炊飯器におまかせ☆しっとりバナナケーキ
調理時間15分以内。材料を混ぜて炊飯器におまかせ。バター不使用でシンプルな材料ですが、しっとり美味しいバナナケーキです♪ Sono
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17712532