*親子で作る*もちもち簡単ベーグル

のりkoko
のりkoko @cook_40079360

お友達が本で見て『簡単だよ!』と教えてくれたレシピを作りやすく改良しました♪ こどもと一緒に作れるくらい簡単なレシピです。もちもちですごくおいしかった(*^-^*)
08/6/30にさらに簡単に書き換えました。
このレシピの生い立ち
お友達が雑誌で見つけて『簡単でおいしいよ!』と教えてくれて、より簡単に、よりおいしく、分かりやすくしました。

*親子で作る*もちもち簡単ベーグル

お友達が本で見て『簡単だよ!』と教えてくれたレシピを作りやすく改良しました♪ こどもと一緒に作れるくらい簡単なレシピです。もちもちですごくおいしかった(*^-^*)
08/6/30にさらに簡単に書き換えました。
このレシピの生い立ち
お友達が雑誌で見つけて『簡単でおいしいよ!』と教えてくれて、より簡単に、よりおいしく、分かりやすくしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. 強力粉 300g
  2. ドライイースト 小さじ1
  3. 砂糖 大さじ1
  4. ぬるま湯 180~200cc
  5. 小さじ1

作り方

  1. 1

    ボールに材料をすべて入れる。強力粉の真中にドライイーストと砂糖を入れて、端に塩を入れる。

  2. 2

    真中にぬるま湯を入れて,はじめは指先で混ぜて,全体に混ざったら手のひらで5~10分こねる。
    (はじめは手についていた生地がこねるうちにだんだんまとまってきます。)

  3. 3

    生地を丸めてラップをして5~10分くらいおく。

  4. 4

    生地を5等分してラップをしてさらに5~10分休ませる。

  5. 5

    丸めた生地の真中に人差し指を突き刺して,両手の人差し指でクルクル回して穴を大きくする。
    (この作業はこどもが大好きです♪)

  6. 6

    クッキングシートをベーグルの大きさ位に四角く切って、その上に穴をあけたベーグルをのせる。

  7. 7

    フライパンにお湯を沸かす。(ぐらぐら沸かさずに泡がプツプツするくらい)お湯にハチミツを少し入れるとつやが出るそうです。(なければ省略)ベーグルはクッキングシートに付いてしまったらそのままお湯に入れて片面30秒~1分くらい,両面ゆでる。

  8. 8

    ベーグルの水気をよく切って200℃に予熱したオーブンで15分焼く。
    オーブントースターの場合1000Wで15分焼く。
    (焦げてきたら途中でアルミホイルをかぶせる)

  9. 9

    そのままでもモチモチでおいしいです。蜂蜜やバターをぬって食べても,サンドウィッチにしてもGOOD!!

コツ・ポイント

こねる時間や、生地を休ませる時間は割と適当でも大丈夫です。小学校低学年のこどもが一人でも作ることが出来ました。
冷めたらレンジで少しチンするとまたおいしくなります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のりkoko
のりkoko @cook_40079360
に公開
簡単な料理が大好きです!!
もっと読む

似たレシピ