レンジdeもちもちオムレット

ぼーじょぼー @cook_40048223
ヨーグルトをたっぷり使って、もっちり生地の出来上がり♫電子レンジ使用で、爽やかなオムレットができました。
このレシピの生い立ち
賞味期限の迫ったヨーグルトを消費したくて考えました。
レンジdeもちもちオムレット
ヨーグルトをたっぷり使って、もっちり生地の出来上がり♫電子レンジ使用で、爽やかなオムレットができました。
このレシピの生い立ち
賞味期限の迫ったヨーグルトを消費したくて考えました。
作り方
- 1
★ヨーグルトカスタードクリームを作る。
耐熱容器に材料を入れよく混ぜ合わせる。
ラップをしないで600wのレンジで1分加熱して取り出しよく混ぜ合わせる。
再び1分加熱する。
冷水で冷やしながらしっかり混ぜる。 - 2
★オムレット生地を作る。
ヨーグルトを計量し、ホットケーキミックスを加えしっかりと混ぜ合わせる。 - 3
★オムレット生地をレンジにかける。
大きめのお皿にオーブンシートを敷き、生地を小さいお玉2杯分くらいを流し、お玉の底で直径20センチくらいに薄くのばす。
600wのレンジで1分半~2分くらい加熱する。 - 4
オムレット生地が温かいうちにヨーグルトカスタードクリームを適量塗り、オーブンシートのまま半分に折る。オーブンシートの合わせ目をたたんで離れないようにし、冷蔵庫で冷やす。
- 5
よく冷えたらオーブンシートをゆっくりと剥がし、出来上がり!
- 6
♥ちょっとアレンジ♥
オムレット生地を耐熱容器に全量流し入れ、レンジで加熱すれば”もちもち蒸しパン”になります♫
コツ・ポイント
ヨーグルトカスタードの作り方は【レシピID:17650694】と同じ手順です。オムレット生地は泡だて器でぐるぐると馴染むまで混ぜるだけです。生地をレンジで加熱した後、温かいうちにクリームを塗って形作ってしまえばOK。次の生地を加熱しながら作れば簡単です。
似たレシピ
-
-
-
-
ヨーグルトでモチモチ♡焼きドーナツ ヨーグルトでモチモチ♡焼きドーナツ
♡話題入りレシピ♡油不使用なのに♡ヨーグルトのおかげでふんわりモッチリ♡カルシウムたっぷりなので子供さんのおやつにも ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
ノンオイル☆もちもち電子レンジ蒸しパン ノンオイル☆もちもち電子レンジ蒸しパン
電子レンジでたったの7分☆低脂肪ヨーグルトと豆乳でノンオイルでももちもちでヘルシーな蒸しパンができました! マカロニぱにぱに -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17713505