ポン酢でいただくナスのひき肉はさみ揚げ

みえ
みえ @cook_40015936

ナス大好きな私~~。
油で揚げると柔らかくって美味しい♪
衣をつけるのは面倒だけど、これは素揚げ~。
簡単に出来るし、ポン酢でいただくので思ったよりずっとあっさりです。
このレシピの生い立ち
お友達の家に遊びに行った時、ぱぱっと作ってくれました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ナス 中3本
  2. 豚挽き肉 150g
  3. しょうが 1かけ
  4. ネギ 中10cm
  5. 片栗粉 小1
  6. 小麦粉 適量
  7. 小1/2
  8. こしょう 少々
  9. しょうゆ 少々
  10. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    材料をそろえます。

  2. 2

    ナスは半分に切り、へたの部分を少しつなげて、肉をはさめるように切込みを入れる。外側には十文字に切れ目を入れる。

  3. 3

    生姜、ネギはみじん切り。

  4. 4

    ひき肉に、塩小さじ1/2、こしょう少々、しょうゆ少々、片栗粉小さじ1を入れて、よくこねて、6等分にします。

  5. 5

    ナスの間に小麦粉を薄くつけ、4で混ぜたひき肉をはさんで、形を整えます。

  6. 6

    ナスの皮の部分から、油で揚げます。

  7. 7

    裏返しにして色よく揚げます。
    中までよく火が通ったら、油を切ってください。

  8. 8

    お皿に盛って、ポン酢をつけていただきます。

コツ・ポイント

生姜が美味しいですよぉ~。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みえ
みえ @cook_40015936
に公開
料理が苦手な主婦です。ゴールデンレトリーバーの女の子「りんご」と、愛するパパの三人暮らしです♪少しでも、料理を楽しく続けるために、クックパッドをはじめました。よろしくお願いします。りんごのホームページ「Happy!Happy!Happy! りんご!!」もよろしく~。URLは、http://www5f.biglobe.ne.jp/~ri-n-go/です。
もっと読む

似たレシピ