ししとう類の焼き漬け

ばあやん
ばあやん @cook_40045629

焼いて漬けて一煮立ちするだけです。
このレシピの生い立ち
30年ほど前の料理の本にあったものを少しアレンジしました。春に、ピーマンとししとうと青とうがらしを合計10本ほど植えましたが、青唐辛子が結構まだ採れますので、今回はほとんど青唐辛子で作りました。

ししとう類の焼き漬け

焼いて漬けて一煮立ちするだけです。
このレシピの生い立ち
30年ほど前の料理の本にあったものを少しアレンジしました。春に、ピーマンとししとうと青とうがらしを合計10本ほど植えましたが、青唐辛子が結構まだ採れますので、今回はほとんど青唐辛子で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 青とうがらしorししとうorピーマン 150g~200g
  2. ★砂糖 1T半
  3. ★醤油 2T半
  4. ★みりん 1T
  5. 50cc
  6. ★茅乃舎だしパック 1/2~1袋

作り方

  1. 1

    ★を鍋に入れ、一煮立ちします。

  2. 2

    青唐辛子などをサラダ油1Tぐらい敷いて、炒めて焼き色をつけます。

  3. 3

    1に2を入れ、一煮立ちし、冷まして味をしゅませます。

コツ・ポイント

最後に好みでごま油を落としてもいいかもしれません。出しパックは破って入れると、粉がつくので1袋使ってしまいましたが、量的には半分でいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ばあやん
ばあやん @cook_40045629
に公開
最近、シャープウォーターオーブンヘルシオAX-HC3を買ったので色々作ってみたいと思っています。毎朝のパンははホームベーカリーNationalSD-BT113で焼いています。ホイップなどフードプロセッサーをよく使います。煮込み料理に保温鍋もよく使います。
もっと読む

似たレシピ