さっぱりスイカタピオカ

chika580w0
chika580w0 @cook_40041429

スイカを入れたさっぱりのタピオカです。
簡単にすぐ出来ちゃうので急なお客様が来た時にもぴったりです!
このレシピの生い立ち
以前流行ったタピオカですが、おうちでも作ってみようと思いさっぱりするようにフルーツを入れました。

さっぱりスイカタピオカ

スイカを入れたさっぱりのタピオカです。
簡単にすぐ出来ちゃうので急なお客様が来た時にもぴったりです!
このレシピの生い立ち
以前流行ったタピオカですが、おうちでも作ってみようと思いさっぱりするようにフルーツを入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スイカ 適量
  2. タピオカ 70g
  3. ココナッツミルク カップ1
  4. 牛乳 カップ1
  5. 生クリーム カップ1
  6. 砂糖 70g

作り方

  1. 1

    タピオカは水に20分程浸しておく。
    スイカを1cmの輪切りにして菜箸で種を取り除いて食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ミルク、ココナツミルク、生クリーム、砂糖を鍋に入れて火にかける。かき混ぜながら一煮立ちさせて砂糖が溶けたら氷水につけ冷やしておく。

  3. 3

    タピオカを熱湯でゆでる。茹ってくると透明になってくるが、真中に白い点が残るくらいの半ゆで状態で火を止め余熱で火を通す。芯が無くなり無くなり全部が透明になったらざるにとり、水少々を入れたボウルに入れておく。

  4. 4

    よく冷やしたお皿にスイカ、タピオカ、①のミルクをかけて出来あがり。

コツ・ポイント

・砂糖の量はお好みで、今回はスイカが入るので少し甘めになっています。フルーツは季節によってメロンやイチゴ、マンゴーなどとお好みで入れて下さい。
・タピオカはゆですぎるとボワボワになって美味しくないので注意!!余熱で火を通して下さい。
・タピオカは茹でると水分を吸収してくっつくので水を入れて食べる直前まで保存します。
・ミルクとタピオカは別々に冷蔵保存して2~3日は大丈夫です。!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chika580w0
chika580w0 @cook_40041429
に公開
結婚を機に田舎暮らしを始め、地場の旬の素材を使ったお料理に励んでいます。HPとブログでレシピを公開しています!HPhttp://chika0w0.comブログhttp://sen0w0.blog.shinobi.jp↑のHPはここで作りましたhttp://eosdesign.jp/
もっと読む

似たレシピ