れんこんとこんにゃくのピリ辛炒め

こうめこうめ
こうめこうめ @cook_40070656

手軽にパパッ!と作れるので、楽ちんです!あと1品!!の時に役立ちます。
このレシピの生い立ち
歯ざわりのいいれんこんを甘辛く食べたかったので、なんとなく作ってみました。お好みでれんこんの厚さを変えられるのも楽しいです!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. れんこん(水煮でも可) 2個
  2. こんにゃく 2ぶんの1
  3. タカのつめ 1つ
  4. ごま お好みで少々
  5. ごま 少々
  6. めんつゆ(濃縮用) 少々

作り方

  1. 1

    れんこんを準備。皮を剥いて薄切りに。食べごたえを重視なら厚めに!軽い歯ざわりを楽しむなら薄めに!

  2. 2

    こんにゃくは食べやすい大きさにカット!

  3. 3

    熱したフライパンにごま油を適量流し、種を取ったタカのつめを軽く炒め、のちにれんこんとこんにゃくを炒める。

  4. 4

    めんつゆをうすめずに適量掛けて、炒めに煮にする。

  5. 5

    最後にごまをふりかけて完成!!

コツ・ポイント

れんこんは酢水に漬けると色が変わりません。こんにゃくも一度お湯で軽く茹でるとアク抜き出来ます!我が家はすぐ作ってすぐ食べちゃうので、はぶいちゃうんですけど・・・ね!お子様がいる家庭は、タカのつめはいれなくても美味しく頂けます!

めんつゆがとにかく簡単です!失敗しませんし(;^_^A

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

こうめこうめ
こうめこうめ @cook_40070656
に公開
あまり料理が得意と言えるほうではないので、皆さんのレシピで勉強したいです!がんばりまーす(・∀・)♪
もっと読む

似たレシピ