離乳食初期☆しらすのペースト

いないいないだあ @cook_40067997
離乳食に大活躍のしらす!基本の作り方です。
このレシピの生い立ち
すりつぶしただけでは食べづらそうだったので、野菜スープでのばしてあげました。
離乳食初期☆しらすのペースト
離乳食に大活躍のしらす!基本の作り方です。
このレシピの生い立ち
すりつぶしただけでは食べづらそうだったので、野菜スープでのばしてあげました。
作り方
- 1
しらすは茶漉しなどに入れて、熱湯にひたして、塩抜きして水気を切る。
- 2
すり鉢に1を入れ、よくすりつぶす。
- 3
昆布だしや野菜スープ、お湯でのばして出来上がり。
- 4
献立例
十倍がゆ(ID:17673877 )、しらすペースト、白菜と大根のポタージュ(ID:17713785 ) - 5
小分けにして冷凍しておくと、そのまま調理(野菜ペーストや野菜スープ、お粥などと一緒にレンジでチンetc)できて便利です。
コツ・ポイント
熱湯でしっかり塩抜きします。しらすを冷凍した場合、冷凍のまま塩抜きすればOK.
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
離乳食初期しらすペーストとリメイクスープ 離乳食初期しらすペーストとリメイクスープ
朝ごはん時に、離乳食の準備と大人用のしらすスープ♪しらすの茹で汁、出汁が出ていて捨てるのもったいない!寒い朝温まります♪ *新米ゆうちゃん* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17715756