もちもちナゲット

さっちゃん32 @cook_40024433
子供が便秘の時の友。
このレシピの生い立ち
昔母が作ってくれた。当時はじゃが芋のすりおろしと卵の黄身を入れてたらしいけど、私入れない。
揚げたてにマスタードに蜂蜜混ぜたのをつけて食べるとおいしい。
おからだけでも十分いける。
もちもちナゲット
子供が便秘の時の友。
このレシピの生い立ち
昔母が作ってくれた。当時はじゃが芋のすりおろしと卵の黄身を入れてたらしいけど、私入れない。
揚げたてにマスタードに蜂蜜混ぜたのをつけて食べるとおいしい。
おからだけでも十分いける。
作り方
- 1
おからにみじん切りの玉ねぎと、皮ごとすりおろした長芋と片栗粉を入れて混ぜる
- 2
入れたかったら、ツナとかミンチとか、子供の嫌いな野菜のみじん切りも入れる。
- 3
出来た生地を一口大に丸めて、すり鉢で細かくしたパン粉とからあげ粉を混ぜた物をまぶす。なかなか付かないから、適当に時間おく。
- 4
適当な温度で揚げる。肉類を入れた場合はちょっと時間長め。
コツ・ポイント
長いもは絶対皮付きのままで。その方が食感が美味しい。
肉類を入れたくないけど、食感に肉っぽさが欲しい時は高野豆腐の
炊いたんをすり鉢で当たって入れるか蓮根のすりおろしたん入れたら
舌触りに肉っぽさが出ます。
おからはスーパーのんより、豆腐屋さんのんのほうが美味しい。
似たレシピ
-
超簡単☆ボリュームばっちりおからナゲット 超簡単☆ボリュームばっちりおからナゲット
ダイエット中、便秘で苦しい方。超カロリーオフレシピです♡妊婦の体重管理にもおすすめです!!ポン酢やソースなどお好みで♡ うさぎさんとねこ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17716023