スフレ☆チーズケーキ

ほんわかりんご娘
ほんわかりんご娘 @cook_40079814

焼きたてしゅわしゅわ、冷してしっとり(*^^*)絶品チーズケーキ♪リピート間違いなし!!
このレシピの生い立ち
濃いチーズケーキが苦手で、自分好みの味のチーズケーキが食べたくて♪

スフレ☆チーズケーキ

焼きたてしゅわしゅわ、冷してしっとり(*^^*)絶品チーズケーキ♪リピート間違いなし!!
このレシピの生い立ち
濃いチーズケーキが苦手で、自分好みの味のチーズケーキが食べたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmの型用
  1. ブルガリアヨーグルト 水切り後 200g
  2. クリームチーズ 200g
  3. 牛乳 50g
  4. 生クリーム 50g
  5. ★砂糖 30g
  6. ベーキングパウダー 2g
  7. 薄力粉 30g
  8. 卵黄 M2個分
  9. レモン 適量
  10. 卵白 M3個分
  11. ※砂糖 40g
  12. ■バター 適量
  13. ■クッキングシート 適量
  14. ■ドリップフィルター 1枚
  15. ■ドリッパー 1個

作り方

  1. 1

    作る前日に、コーヒーを入れる要領で、ドリッパーにフィルターをしてヨーグルトを入れ、水切りしておきます。

  2. 2

    型の内側にバターを塗り、カットしたクッキングシートを貼り付けておきます。

  3. 3

    オーブンの天板にお湯をはり、160℃に余熱しておきます。

  4. 4

    薄力粉は1度ふるいにかけ、★の材料を全てフードプロセッサーに入れ混ぜます。

  5. 5

    混ざったら、濾し器にかけてボールにうつす。濾すことで口当たりがなめらかになるので忘れずにね!!

  6. 6

    ※の材料で、メレンゲを作ります。
    砂糖は2度に分けて入れます。
    角がピンと立つくらい固めに立ててください。

  7. 7

    メレンゲを★を混ぜたボールに入れながら、ゴムベラで切るように、底からよく混ぜていきます。

  8. 8

    生地を型に流し入れ、余熱しておいた160℃のオーブンで、40分焼きます。

  9. 9

    今度は150℃に設定し、焦げないようにアルミホイルを上げて25分焼きます。

  10. 10

    注意:使用したオーブンは600wです。ご使用になるオーブンによって、焼き時間が異なりますのでご自身で調節してくださいね☆

  11. 11

    焼き上がったら型に入れたまま、あら熱を取り、冷めたら型からはずし、冷蔵庫で冷してから召し上がれ♪

コツ・ポイント

ヨーグルトで、ヘルシーに!
材料を混ぜて、濾すことで口どけなめらかなチーズケーキになります★★★★★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほんわかりんご娘
に公開

似たレシピ