ちぢみほうれん草の梅おかか和え

♡yopico♡ @cook_40062139
簡単もう1品!おつまみにも(*^_^*)
ちぢみほうれん草の美味しさがひきたつ、シンプルな1品です(*^_^*)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったものでさっぱりしたもう1品作りたかったので(*^_^*)
ちぢみほうれん草の梅おかか和え
簡単もう1品!おつまみにも(*^_^*)
ちぢみほうれん草の美味しさがひきたつ、シンプルな1品です(*^_^*)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったものでさっぱりしたもう1品作りたかったので(*^_^*)
作り方
- 1
梅は種を取り、包丁で叩いてペースト状にする。ボールにおかかを入れ、梅を混ぜる。
- 2
鍋でお湯を沸かし、よく洗ったちぢみほうれん草を沸騰したお湯でゆでる。30秒〜1分弱くらい。鮮やかなみどりになったらok!
- 3
水気を切って、3,4センチぐらいの食べやすい幅に切り、おかかの入っているボールに入れ全体を混ぜる。
- 4
醤油を軽くふり、全体になじませて完成です(*^_^*)
コツ・ポイント
茹でたては熱いですが、熱いうちに鰹節と合わせるとよく馴染んで美味しいです(*^_^*)
梅干しの塩気があるので、お醤油は入れすぎないように気をつけてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17716161