カレーチキンココナッツ風味ライス

Honzie
Honzie @cook_40052936

骨付きの鶏肉と野菜を使った簡単でボリュームのあるワンポットディッシュです。
このレシピの生い立ち
鳥の骨付きもも肉が余っていたので、カレー風味のパエリヤ風にアレンジしてみました。

カレーチキンココナッツ風味ライス

骨付きの鶏肉と野菜を使った簡単でボリュームのあるワンポットディッシュです。
このレシピの生い立ち
鳥の骨付きもも肉が余っていたので、カレー風味のパエリヤ風にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4−5人分
  1. 鶏肉もも(骨付き) 2本
  2. 手羽 2本
  3. 玉ねぎ(粗みじん切り) 1/2個
  4. ピーマン(粗みじん切り) 2個
  5. インディカ米(バスマティ) 2カップ
  6. にんにく(すりおろし) 小さじ1
  7. しょうが(すりおろし 小さじ1
  8. カレー粉 小さじ2
  9. トマトペースト 大さじ1
  10. ココナッツミルク 1カップ
  11. チキントック又は水 2カップ
  12. 小さじ1
  13. こしょう 小さじ1/2
  14. 香菜 少々

作り方

  1. 1

    骨付きもも肉は3等分、手羽は手羽先、手羽元に切り離し、塩、こしょう、カレー粉(分量外)で下味をつけておく

  2. 2

    オーブンで加熱のできる鍋で大さじ2くらいの油で1の鶏肉を裏表こんがりと焼き(生焼けでもOK)、お皿にとっておく

  3. 3

    2の鍋で玉ねぎ、ピーマン、にんにく、しょうがを入れて炒め、しんなりしてきたら、カレー粉トマトペーストを入れさらにいためる

  4. 4

    3に米を入れてお米全体に油が行渡って来たら、ストック(水)、ココナッツミルクをいれ、塩コショウで味を調節する

  5. 5

    4に2の鶏肉をいれ沸騰させ、蓋をして180℃のオーブンで20分、又は弱火で20分お米の水分がなくなるまで加熱する

  6. 6

    お好みで香菜を散らしていただく

コツ・ポイント

鶏肉を焼いた後、油がたくさんでたら、ペーパータオルで油をすこしふき取って、野菜をいためてください。
5の工程で鶏肉に完全に火をとおしてください。
塩コショウはお好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Honzie
Honzie @cook_40052936
に公開
主人と主人の母と3匹のシャム猫達(シール、ライラック、チョコレートポイント)と砂漠で暮らしています。毎日の食事のマンネリ化を防ぐため、ごはん日記を利用しております。受け継がれた我が家にある沢山の料理の本、レシピファイル、テレビの料理番組、お教室に通うなどして、お料理のアイデアを得ております。レシピをルースガイドラインとして使用し、家族や友人ために、私なりにアレンジして作っております。
もっと読む

似たレシピ