冬瓜と干しえびのスープ

たからずか
たからずか @cook_40028672
大阪府

冬瓜を食べたくてスープにしました。
このレシピの生い立ち
よく作るスープの1つです。
漢方で言うところの体内に水がたまって水はけが悪いときに食するスープです。
先日冷たい水を飲みすぎたので体調不良のため食養生で食べました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 冬瓜(皮をむいたもの) 200g
  2. 干しえび 100g
  3. 中華だし 大1
  4. レンコン 少々
  5. 500cc

作り方

  1. 1

    干しえびを水に入れて戻しておく。
    戻した汁(濾したもの)+水で500ccにする。

  2. 2

    水を火にかけて冬瓜+レンコン+干しえびを入れて煮る。
    煮立ったら中華だしを入れて煮ます。
    冬瓜が柔らかくなったら出来上がりです。

  3. 3

コツ・ポイント

ただ煮るだけ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

たからずか
たからずか @cook_40028672
に公開
大阪府
自然が大好きです。皆さんのお料理を参考にレパートリーを増やしたいですね。最近ちょとご無沙汰気味ですが、これからは料理も写真も楽しまなくちゃ!!お料理の写真は難しいですね。
もっと読む

似たレシピ