とうがんと干しエビのスープ→かき玉スープ

あまめろん @cook_40074470
柔らかい冬瓜とえび風味の優しいスープです♡
卵を入れてもう一品^_^
このレシピの生い立ち
とうがんをお店でよく見かけるので作ってみました^_^
とうがんと干しエビのスープ→かき玉スープ
柔らかい冬瓜とえび風味の優しいスープです♡
卵を入れてもう一品^_^
このレシピの生い立ち
とうがんをお店でよく見かけるので作ってみました^_^
作り方
- 1
とうがんはわたと種を取り除き3センチ角くらいに切ってから皮をむく。
- 2
鍋に切ったとうがん、エビ、しめじ、水600ccを入れて火をつける。
- 3
一度沸騰したら火を弱めて、中華スープの素小さじ1を入れる。
とうがんが透き通り柔らかくなったら出来上がり♪ - 4
器に盛り付けて乾燥エビをひとつまみ飾ってどうぞ♡
- 5
ひと味違う一品も→作り方3からとうがんが柔らかくなったら水溶き片栗粉(小さじ2と同量の水)でとろみをつける。
- 6
溶き卵1個分を流し入れる。火を止めてからごま油小さじ1を回し入れたら出来上がり♪
風味の違うスープもどうぞ♡
コツ・ポイント
とうがんが柔らかくなるまでしっかり煮て下さいね♡
似たレシピ
-
-
-
-
ベトナムスープ【冬瓜と干しエビのスープ】 ベトナムスープ【冬瓜と干しエビのスープ】
ベトナム定番スープ『冬瓜と干しエビのスープ』(Canh bau nau tom kho)です。海老の旨味がたっぷりです。 mieuxkanon -
-
冬瓜の中華風溶き卵スープ 冬瓜の中華風溶き卵スープ
冬瓜とニラを卵でとじる簡単スープ☆ごま油と鶏ガラスープの素で中華風に。やわらかい冬瓜と卵が優しい口当たり♪さらっと軽く飲めるので朝食にもおすすめです。20分くらいで作れます(^-^) スノーキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18861576