冬瓜とツナの煮物

侑ママ @cook_40028204
めんつゆで簡単!おいしい!煮物です。材料も手間もかかりません♪
このレシピの生い立ち
実家で花火大会があり、お客さんが持ち寄りで作って持ってきてくれた煮物です(その時はまぐろのなまり節でした)。冬瓜大好きなので、作り方を聞いたらものすごく簡単でおいしくてびっくり! 以来何度も作って食べています。まぐろのなまり節はなかなか手に入らないので、ツナ缶で代用しました。
冬瓜とツナの煮物
めんつゆで簡単!おいしい!煮物です。材料も手間もかかりません♪
このレシピの生い立ち
実家で花火大会があり、お客さんが持ち寄りで作って持ってきてくれた煮物です(その時はまぐろのなまり節でした)。冬瓜大好きなので、作り方を聞いたらものすごく簡単でおいしくてびっくり! 以来何度も作って食べています。まぐろのなまり節はなかなか手に入らないので、ツナ缶で代用しました。
作り方
- 1
冬瓜は厚めに皮を剥き、1㎝厚さで一口大のいちょう切りにする。ツナ缶の缶汁を切っておく。
- 2
鍋にめんつゆと水を入れる。沸騰したら冬瓜とツナを入れ、柔らかくなるまで(8~10分)中火で煮込む。
- 3
コツ・ポイント
最初に冬瓜とツナをごま油で炒めてから、めんつゆを加えてもおいしいです。めんつゆは甘めのもののほうが合うかもしれません。まぐろのなまり節があれば、それを使います。魚の風味は強くなりますが、こくがあっておいしいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17716827