かんたん冬瓜ツナ煮

消費委員 @cook_40075694
かんたんおいしいあったまる♡
このレシピの生い立ち
だしがわりのツナ入りは母の教えです。
ひじきとかもツナを入れると味が出てウマいです。
簡単だけどつい忘れちゃうので覚え書き。
かんたん冬瓜ツナ煮
かんたんおいしいあったまる♡
このレシピの生い立ち
だしがわりのツナ入りは母の教えです。
ひじきとかもツナを入れると味が出てウマいです。
簡単だけどつい忘れちゃうので覚え書き。
作り方
- 1
皮をむき切った冬瓜をあまり重ならないように鍋に並べる。
- 2
水(ひたひたかややかぶるくらいに調整)と適当に割った干し椎茸と白だししょうゆを入れ、落としぶたで煮る。
- 3
10分くらい煮て透き通って来たらツナもどばっと加えて更に5分くらい煮る。
- 4
水溶き片栗粉を入れてとろっとさせたら完成♡
コツ・ポイント
だれでも出来ます。白だし醤油は美味しいの使ってください。
冬瓜の皮は冬は厚めに剥きます。皮に近い部分が固いので。
夏は軟らかいので薄くむいても大丈夫。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単☆冬瓜とベーコンのあっさり煮 簡単☆冬瓜とベーコンのあっさり煮
冬瓜を白だしで簡単な煮物にしてみました。あっさり和風味だけれど、ベーコンの旨味でとっても美味しいです♡是非ブロックで☆ shimaru -
-
ヘルシー!冬瓜と干し椎茸のツナ缶煮! ヘルシー!冬瓜と干し椎茸のツナ缶煮!
本来ツナ缶ではなく鶏肉で作るレシピなのですが、引越し直後で、生の食材がなかったのでツナ缶で代用したらさらにヘルシーに♪ かばぽん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20257007