ジェノベーゼ風ブロッコリーパスタ

(*'o'*)
(*'o'*) @cook_40015148

ジェノベーゼパスタに、パスタと一緒にやわらか~く煮たブロッコリーを加えました。ブロッコリーも加えたジェノベーゼソースが美味♪ブロッコリーを買うと必ず作る、母も大好きなパスタ。
このレシピの生い立ち
もともと『パスタブック』(平凡社)のプーリア風ブロッコリのオレッキエッテをスパゲッティーで作るのが好きで、ジェノベーゼにアレンジも出来るのじゃないか!?が発端。

ジェノベーゼ風ブロッコリーパスタ

ジェノベーゼパスタに、パスタと一緒にやわらか~く煮たブロッコリーを加えました。ブロッコリーも加えたジェノベーゼソースが美味♪ブロッコリーを買うと必ず作る、母も大好きなパスタ。
このレシピの生い立ち
もともと『パスタブック』(平凡社)のプーリア風ブロッコリのオレッキエッテをスパゲッティーで作るのが好きで、ジェノベーゼにアレンジも出来るのじゃないか!?が発端。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人
  1. パスタ 約70g
  2. ブロッコリー 200g房
  3. ●バジル 10枚ほど
  4. 粉チーズ 大匙1
  5. 松の実 大匙1
  6. オリーブオイル 大匙1.5~2
  7. ●にんにく ごく小さいのを一片
  8. クレイジーソルト(又は塩) 10振り(好みで調整)
  9. 塩・胡椒 適量
  10. 輪切り唐辛子(なくてもいいけどあればなお美味しい) 1/2本分

作り方

  1. 1

    お鍋に水を入れ沸かす。松の実は空炒りしておく。(私はオーブントースターでじわじわいってくるまで熱してます)

  2. 2

    フライパンに唐辛子とレシピ分量の1/3ほどのオリーブオイルを入れ、弱火にかけておく。この工程は省いてもいいけど、したほうが味が引き締まってなお美味しい。

  3. 3

    ブロッコリーは房から直接手で花の部分を裂き取る。茎の部分まで裂き取るようにするといい感じ。(茎も多すぎない程度に沢山入れると美味しい)

  4. 4

    お湯が沸いたらパスタとブロッコリーを同時にゆで始める。(使ってるパスタが8,9分なので同時ですが、パスタのゆで時間で調整してください)

  5. 5

    ●の食材を全てFPにかける。一人分の分量の為、綺麗にできないと思います。ゆで途中のブロッコリーも、滑らかになるまで少しずつ加えて一緒にかけます。

  6. 6

    フライパンのオリーブオイルに唐辛子の香りが移ったようなら火を止めておく。できたブロッコリー入りジェノベーゼソースをフライパンに移しておく。

  7. 7

    パスタとブロッコリーがゆで上がったらフライパンに移し、ブロッコリーをつぶしつつソースとあえる。塩・胡椒で味を調整。終わり。

コツ・ポイント

うまくFPにかけられないため、ブロッコリーも加えてしまったジェノベーゼソース。これが美味しかった~。なぜかとてもクリーミーでコクがある。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
(*'o'*)
(*'o'*) @cook_40015148
に公開
ドイツで大学生やってます。
もっと読む

似たレシピ