主役はアボガド お好みサラダ

まめっぽんぽん
まめっぽんぽん @cook_40080019

きわめてシンプルに、でも食べやすくしてみました。
アボガド特有のクリーミーさがほどよいサラダです。
材料の量はどこまでも「お好み」で。
このレシピの生い立ち
●友人がランチに出してくれたサラダをアレンジしました。アボガドが好きなので、がっつり混ぜ込んでみました。

主役はアボガド お好みサラダ

きわめてシンプルに、でも食べやすくしてみました。
アボガド特有のクリーミーさがほどよいサラダです。
材料の量はどこまでも「お好み」で。
このレシピの生い立ち
●友人がランチに出してくれたサラダをアレンジしました。アボガドが好きなので、がっつり混ぜ込んでみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. アボガド 1個
  2. きゅうり 2/3~1本(お好みで)
  3. カニカマボコ 4~5本(お好みで)
  4. たまねぎ 中1個
  5. シーチキン 小1缶(お好みで)
  6. レモンの絞り汁(市販のものでもOK) 大さじ1(お好みで)
  7. ★マヨネーズ 大さじ3(お好みで)
  8. ★粒入りマスタード チューブ2~3㎝(隠し味ですがお好みで)

作り方

  1. 1

    アボガドはタテに切りねじって種を取り除き皮をむいて1㎝ぐらいの大きさに切る。きゅうりは薄切り、カニカマボコは1㎝弱にざく切り、タマネギは大きめのみじん切りにする。

  2. 2

    ほかにお好みの野菜があればお好みの下準備をして1㎝ぐらいの大きさに切る。
    シーチキンは油をきる。しっかりきる。

  3. 3

    1,2をボウルに入れ、★印の調味料を入れてがさがさとあえる。
    食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておくとなおおいしいです。

コツ・ポイント

●入れる野菜はブロッコリー、アスパラガス等々、どこまでもお好みで。
●塩コショウは入れません。レモン汁のさわやかな酸味でヘルシーな上においしいっ!!!
●タマネギのみじん切りはあまりみじん切りにしないようにします。塩でよく揉んで水洗いし、きっちりと水気を切るとできあがりが水っぽくなりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まめっぽんぽん
まめっぽんぽん @cook_40080019
に公開

似たレシピ