キビナゴの照り照り甘辛煮

アビゲイル☆
アビゲイル☆ @cook_40080056

照り照りキビナゴの煮付け☆
甘辛くてご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
照り照りの魚の煮付けの作り方をお惣菜屋の友達に教えてもらったので自宅にあったキビナゴで作ってみました!

キビナゴの照り照り甘辛煮

照り照りキビナゴの煮付け☆
甘辛くてご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
照り照りの魚の煮付けの作り方をお惣菜屋の友達に教えてもらったので自宅にあったキビナゴで作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. キビナゴ 150~200g
  2. 生姜 1片
  3. 鷹の爪 お好みで
  4. ☆醤油 大さじ 2
  5. ☆砂糖 大さじ 2
  6. 100cc
  7. ★酒 100cc
  8. ★みりん 大さじ 2

作り方

  1. 1

    キビナゴを塩水で洗う

  2. 2

    生姜を千切りにする

  3. 3

    ☆を混ぜ合わせて火にかける

  4. 4

    ※鷹の爪を入れる場合は種を取ってから入れる

  5. 5

    沸騰したらキビナゴを入れる
    (なるべく重ならない様に)

  6. 6

    キビナゴが煮えたら★を入れる

  7. 7

    更に沸騰したら落し蓋をして中火~強火で3分位煮る

  8. 8

    落し蓋を外して生姜を入れる

  9. 9

    煮汁が無くなる位まで煮詰める
    (時々鍋を揺らしながら焦がさない様に)

コツ・ポイント

・みりんと酒を後から入れる
・出来るだけ強火で水気を飛ばし照りをだす
(焦げるのが心配なら中火でも照りは出ます)

うちは幼児がいるので鷹の爪は入れてません

今回は茹でもやしを付け合わせにしたので煮汁を少し残しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アビゲイル☆
アビゲイル☆ @cook_40080056
に公開

似たレシピ