サボテン☆パスタ (メキシコ風)

Funti @cook_40079864
サボテン(Nopal)は植物繊維、ビタミンA、C、K、B6、鉄分やカルシウム等が豊富でヘルシーな野菜。どこかで食べたことある味と食感。。と思ったら茄子のしば漬けに似てることに気がつきました。
このレシピの生い立ち
どんなもんだろう?と買ってみたはいいけど、メキシコのレシピを見ながらサラダに入れたりスープに入れたりしたけど、初めはなかなか抵抗が消えなくて。。何やらネバネバしてるから私の好きなネバネバ丼の具と一緒に刻んでみたらおいしかった!
サボテン☆パスタ (メキシコ風)
サボテン(Nopal)は植物繊維、ビタミンA、C、K、B6、鉄分やカルシウム等が豊富でヘルシーな野菜。どこかで食べたことある味と食感。。と思ったら茄子のしば漬けに似てることに気がつきました。
このレシピの生い立ち
どんなもんだろう?と買ってみたはいいけど、メキシコのレシピを見ながらサラダに入れたりスープに入れたりしたけど、初めはなかなか抵抗が消えなくて。。何やらネバネバしてるから私の好きなネバネバ丼の具と一緒に刻んでみたらおいしかった!
作り方
- 1
パスタをゆでる。その間にナポリトス、オクラ、ねぎ、シラントロをみじんぎりにする。(お好みでハラピーニョも)
みじん切りにしたものを更にひたすらたたき続ける。ドロドロのネバっネバッに糸を引くまで。 - 2
ゆであがったパスタに絡める。
- 3
Nopalitos
- 4
生のnopal
コツ・ポイント
ノパール(サボテン)は切って茹でて塩漬けになっている瓶または缶入りのNopalitosを使用しています。 コツはただひたすら包丁でたたき続けること。ネバネバ~っとします。
*「メキシコ風」といっても勝手に作ったものなので正式なメキシカンレシピじゃありません
似たレシピ
-
-
-
鶏レバーとマッシュルームのラグーのパスタ 鶏レバーとマッシュルームのラグーのパスタ
鶏レバーは栄養豊富でビタミンA、ビタミンB2、鉄分、葉酸などが豊富に含まれています。隠し味のバルサミコがいい感じです。 神戸いたりあ屋 -
-
-
シャキシャキ青梗菜のクリームパスタ♪ シャキシャキ青梗菜のクリームパスタ♪
ビタミンA,Cが豊富な青梗菜とハーフのクリームシチューでWヘルシーなパスタです。シャキシャキの青梗菜でしっかり風邪予防! はちろっく -
-
ブロッコリーとベーコンのクリームパスタ ブロッコリーとベーコンのクリームパスタ
ブロッコリーでクリームパスタ♪ビタミンCが多く、ビタミンAやタンパク質など、多くの栄養素を含み食物繊維も豊富! メルカードポルトガル -
-
簡単10分!シラスと水菜の冷製パスタ 簡単10分!シラスと水菜の冷製パスタ
石川県白山の「風のわさびシーズニング」を使用して作りました!!ビタミンC、カルシウム、ポリフェノール等が豊富な一品!! OTOWAのまっすー -
サーモンとほうれん草のクリームパスタ サーモンとほうれん草のクリームパスタ
ビタミンDを含むサーモン、鉄分、カルシウム、ビタミンCを含むほうれん草の相乗効果で、骨粗鬆症や貧血予防に良いです。゜☆ cocoahoney -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17717903