うるいのツナ煮

しおとも
しおとも @cook_40027126

サバ節が無い時にツナで代用してみたら美味しかったので^^
このレシピの生い立ち
うるいが手に入るとサバ節を買いに行ってたんですが、面倒でツナ缶で作ったら美味しかったのでw こちらがよく食卓に並ぶようになりました。

うるいのツナ煮

サバ節が無い時にツナで代用してみたら美味しかったので^^
このレシピの生い立ち
うるいが手に入るとサバ節を買いに行ってたんですが、面倒でツナ缶で作ったら美味しかったのでw こちらがよく食卓に並ぶようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うるい 500g
  2. ツナ 小缶(オイル有り)
  3. 油揚げ 小1枚
  4. 200cc
  5. 醤油 大さじ2
  6. 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. 麺つゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    うるいをよく洗って食べやすい大きさに切り鍋に入れる。ツナ缶は汁ごと全部入れる。

  2. 2

    油揚げを熱湯で湯通して短冊に切り鍋に入れる。水以下の調味料を入れ中火でうるいが柔らかくなるまで煮る(10~15分位)。時々混ぜてください。

  3. 3

コツ・ポイント

山で採れたうるいが柔らかくて美味しいと母は言いますが、売ってるうるいはどこで採れたうるいなのでしょうか^^;。。。温かくても美味しいですが私は冷えたのも好きなんです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しおとも
しおとも @cook_40027126
に公開
ほとんど料理らしい料理ができませんが頑張ります! 会社で昼飯を自炊。myキッチンは会社に在り。
もっと読む

似たレシピ