フレッシュトマトで簡単エビチリ

葉ママ
葉ママ @cook_40034297

トマトを使ったエビチリです。フライパンで簡単に作ってみました(^_^)
このレシピの生い立ち
いつもは海老を卵白+片栗粉で油で揚げて使っています。今回は卵抜きで簡単に作りたかったので。ケチャップを熟したトマトで代用したらおいしかったので(^_^)

フレッシュトマトで簡単エビチリ

トマトを使ったエビチリです。フライパンで簡単に作ってみました(^_^)
このレシピの生い立ち
いつもは海老を卵白+片栗粉で油で揚げて使っています。今回は卵抜きで簡単に作りたかったので。ケチャップを熟したトマトで代用したらおいしかったので(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. エビ(小~中) 18尾(185g)
  2. トマト 2個(190g)
  3. 玉ねぎ 15g
  4. 片栗粉 大さじ1~2
  5. 豆板醤 小さじ1/2
  6. 大さじ1
  7. 適量
  8. ○砂糖 小さじ1
  9. ○醤油 小さじ1
  10. 鶏ガラスープの素(顆粒) 小さじ1
  11. ごま油(サラダ油可) 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    海老の殻をむき、背ワタを取る。塩をふりよくもみ洗い、水で流しながら水がきれいになったら水気を切る。片栗粉をふりかけ揉み混ぜする。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切り、トマトは皮をむきざく切りにする。フライパンにごま油を熱し、中火で玉ねぎを炒める。香りが出たら豆板醤を加え炒める。

  3. 3

    海老を加え炒める。海老の色が変わったら、酒を回し入れる。トマト、砂糖、醤油を加える。中火で混ぜながら煮詰め、とろみがついたら味見。塩で調えてできあがり。

コツ・ポイント

鶏ガラスープの素はなくてもいいです。調味料は準備をしておいて手早く作ると海老も硬くならずにおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
葉ママ
葉ママ @cook_40034297
に公開
料理が好きな主婦です。長崎県出身愛媛県在住→横浜市在住→香川県在住→現在兵庫県在住。ちびも16歳。もっとちびの頃は食物アレルギー(卵・乳・小麦・ごま)アレルギー対応食も掲載中。現在は母子ともに花粉症^^;できるだけ家にあるもので、おおざっぱではありますが、お手軽な料理を掲載しています。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ