ヘルシー★赤いラタトゥイユ オムレツ添え

KUDA
KUDA @cook_40035040

真っ赤な野菜がキレイ!缶詰ビーツが余ったら是非!
このレシピの生い立ち
ビーツの赤さを使ってもっといろいろ料理したくて♪

ヘルシー★赤いラタトゥイユ オムレツ添え

真っ赤な野菜がキレイ!缶詰ビーツが余ったら是非!
このレシピの生い立ち
ビーツの赤さを使ってもっといろいろ料理したくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 1本
  2. ビーツ缶詰 2個
  3. トマト 1個
  4. ローリエ 1枚
  5. 塩・コショウ 適量
  6. ◆オムレツ◆
  7. 1個
  8. 牛乳 大さじ1
  9. 適量

作り方

  1. 1

    ナスは角切りにして水に浸し、あく抜きをする。ビーツ、湯むきしたトマトも粗みじん切りにしておく。

  2. 2

    鍋にオリーブオイル(分量外)を熱し、ナスを炒め、しんなりしたらビーツとトマトを加えてサッと炒める。

  3. 3

    ビーツの缶詰の汁、足りなければ水をひたひたより少ないくらいに入れ、ローリエを加えて煮込む。水分が少なくなったら塩コショウで調味し、更に水分を飛ばす。

  4. 4

    オムレツの材料を合わせ、小さいオムレツをふたつ作る。もしくはオムレツひとつを作り、半分にして巻きすなどで形を整えても。

  5. 5

    皿に3を盛りつけ(セルクル、ココットなどの型を使うとキレイ)、その上にオムレツを乗せる。

コツ・ポイント

お好みでラタトゥイユにハーブなどを加えても。赤ピーマンやパプリカを加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KUDA
KUDA @cook_40035040
に公開
今日の気分は赤?白?ちょっぴりチーズもくれないか?昼間からワインを片手に。そんなステキなスローライフを送るため、ヘルシーメニューをお届け♪主にワンフォークで食べられるアンティパストを中心にオリジナルレシピを考案中!
もっと読む

似たレシピ