ふわしゅわスフレオムレツラタトゥイユ添え

シラコチャン
シラコチャン @cook_40129090

モンサンミッシェル風のふわっふわのスフレオムレツにアツアツのラタトゥイユを添えて♪
休日のちょっと優雅な朝食です☆
このレシピの生い立ち
休日の朝食にパンに合わせて卵料理が食べたいなと思い、ちょっと手間をかけてスフレオムレツを作りました♪
卵焼きは甘めの家庭育ちなので卵焼きの時はお醤油やみりん、砂糖ももっとたくさん入れますがラタトゥイユ添えなので卵を活かした味付けで☆

ふわしゅわスフレオムレツラタトゥイユ添え

モンサンミッシェル風のふわっふわのスフレオムレツにアツアツのラタトゥイユを添えて♪
休日のちょっと優雅な朝食です☆
このレシピの生い立ち
休日の朝食にパンに合わせて卵料理が食べたいなと思い、ちょっと手間をかけてスフレオムレツを作りました♪
卵焼きは甘めの家庭育ちなので卵焼きの時はお醤油やみりん、砂糖ももっとたくさん入れますがラタトゥイユ添えなので卵を活かした味付けで☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人前
  1. 【スフレオムレツ】
  2. 3個
  3. 適量
  4. 砂糖 小さじ1〜2
  5. だしの素 小さじ1/2
  6. 胡椒 適量
  7. バター 20g
  8. 【ラタトゥイユ】
  9. じゃがいも 2個
  10. 玉ねぎ 1/4
  11. パプリカ 1/2
  12. ピーマン 1/2
  13. ベーコン 2〜3枚
  14. トマト 1個
  15. ★塩 適量
  16. ★胡椒 適量
  17. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    【ラタトゥイユの作り方】

  2. 2

    じゃがいも/玉ねぎ→薄切り、ピーマン/パプリカ/トマト→1cm角、ベーコン→短冊切りにしておきます

  3. 3

    ※じゃがいもは大きければ半分に!ボウルにじゃがいもと玉ねぎ、ピーマンとパプリカとベーコン、トマトで分けておくと◎

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れ熱し、熱くなったらじゃがいもと玉ねぎを入れ中〜強火で炒めます

  5. 5

    透き通ってきたらパプリカとピーマンとベーコンと★を入れ炒めます。味は少し濃いめにすると◎

  6. 6

    ベーコンに火が通ってきたらトマトを入れ軽く炒め、じゃがいもがちょっとこんがりするくらいまで火を通したら完成!

  7. 7

    【スフレオムレツの作り方】

  8. 8

    卵は分量分全て卵黄と卵白に分けておきます

  9. 9

    卵黄を入れた方に塩胡椒とだしの素を入れ混ぜ、卵白の方には塩ひとつまみを入れ、ツノが立つまでしっかりと泡立てます

  10. 10

    卵黄が入ったボウルに卵白を1/3程入れ混ぜ、混ざったら残りを2〜3回程に分けて入れさっくり混ぜます。手早くやる事!

  11. 11

    ※ゴムベラを使用する事をオススメします♪

  12. 12

    フライパンにバター20gを入れ熱し、溶けたら卵を流し込みヘラでふんわり広げ蓋をして弱火で5分程蒸し焼きにします

  13. 13

    底面が焼けてきたら、木ベラなどでふんわりと半分に折りたたみます。

  14. 14

    上部はふわしゅわの状態なので10秒程軽く押し付け、再度蓋をして3分程蒸し焼きにします

  15. 15

    お皿にひっくり返して出来上がりです♪
    出来立ては5cm以上厚みがあってふわっふわですよ(*^_^*)

  16. 16

    大皿にオムレツを乗せ、ラタトゥイユを添えて♪彩でパセリやベビーリーフなども盛り付けたら完成(*^_^*)

  17. 17

    この日の朝食はデニッシュとクロワッサンと冷製コーンポタージュと自家製ピクルスとサラダとヨーグルトを合わせて♪

  18. 18

    ※パプリカにズッキーニやナス、かぼちゃに具材を変えて夏野菜仕立てにしても◎

コツ・ポイント

とにかく手早く!オムレツが出来立てふわふわのうちにどうぞ♪卵がシンプルな味付けなのでラタトゥイユは濃いめの味付けにすると◎卵は弱火でじっくりと♪混ぜる時もさっくりしっかり混ぜましょう☆ふわしゅわのオムレツにアツアツのラタトゥイユが最高です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シラコチャン
シラコチャン @cook_40129090
に公開

似たレシピ