市販ラーメンでソース焼きそば

頑張るパパ
頑張るパパ @cook_40080199

なつかしのカップ焼きソバ(某ペヤング)が食べたくなり、作ってみました。
このレシピの生い立ち
焼きそば作りでは、フライパンで、麺を焦がすほど下手なので、ゆで麺での焼きそばを考えてみました。

妻も、美味しいと言ってくれたので、upしてみました。

なつかしのペヤング風で、美味しかったー(笑)

市販ラーメンでソース焼きそば

なつかしのカップ焼きソバ(某ペヤング)が食べたくなり、作ってみました。
このレシピの生い立ち
焼きそば作りでは、フライパンで、麺を焦がすほど下手なので、ゆで麺での焼きそばを考えてみました。

妻も、美味しいと言ってくれたので、upしてみました。

なつかしのペヤング風で、美味しかったー(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 市販ラーメン(サッポロ塩ラーメン) 2個
  2. もやし 半袋(約100g)
  3. キャベツ 3~4枚
  4. ウィンナー 3本
  5. ●ウスターソース 大さじ2
  6. ●オイスターソース 大さじ1
  7. ●砂糖 小さじ1
  8. 市販ラーメン付属の白ごま 2つ
  9. 青のり 適量
  10. 紅しょうが 適量

作り方

  1. 1

    写真は、使った材料です。

    まずは、鍋にお湯を沸かす。

  2. 2

    ●調味料を、器に入れ、混ぜておく。

  3. 3

    キャベツはザク切り、ウィンナーは5mmサイズに切る。

  4. 4

    ラーメン袋を開け、ラーメン(乾麺)とゴマ袋を取り出しておく。

    塩ラーメンの粉スープは使いません。

  5. 5

    1のお湯が沸いたら、鍋にラーメン乾麺2人分を入れる。

    その1分後に、ウィンナー、キャベツ、もやしを追加投入する。 

  6. 6

    麺がゆだったら(トータル3分程度)、鍋をザルにあけ、水分(ゆで汁)をすてる。

    ザルを回しながら、2の調味料●を混ぜる。

  7. 7

    お皿に盛り付け、ゴマ、青のりをふりかけ、最後に紅しょうがを添えて完成!

コツ・ポイント

味付けは、お好みのソースをお使い下さい。味の濃さは、お好みで調整してね。
今回は余ったウィンナーでしたが、ちくわも良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
頑張るパパ
頑張るパパ @cook_40080199
に公開

似たレシピ