
みょうが・水菜・豆腐の味噌汁

となごん @cook_40036879
みょうがの味噌汁が大好きで、我が家お取り寄せ一押し越後味噌を使い定番味噌汁を作ってみました。
このレシピの生い立ち
姑が作ってくれたみょうがの味噌汁を初めて飲んだ時の衝撃的な味に惚れて以来、時々味噌汁の具を変えては作っている我が家では定番味噌汁です。クックパッドでみょうがの味噌汁を検索したら同様な作り方をしている人がいなかったのでレシピupしました。
みょうが・水菜・豆腐の味噌汁
みょうがの味噌汁が大好きで、我が家お取り寄せ一押し越後味噌を使い定番味噌汁を作ってみました。
このレシピの生い立ち
姑が作ってくれたみょうがの味噌汁を初めて飲んだ時の衝撃的な味に惚れて以来、時々味噌汁の具を変えては作っている我が家では定番味噌汁です。クックパッドでみょうがの味噌汁を検索したら同様な作り方をしている人がいなかったのでレシピupしました。
作り方
- 1
みょうがは、たて半分に切り千切り、水菜は3センチぐらいの長さに切る。豆腐は、さいの目に切る。
- 2
鍋に水・白だしを入れ沸騰させたら豆腐・水菜を入れ豆腐が浮いてきたら味噌を説き入れる。ひと煮たちしたら、みょうがを入れ、さっとかき混ぜたら火を止め器に盛ったら出来上がり!!
コツ・ポイント
わかめ・油揚げを入れてもおいしいです。豚汁を作っても美味です。
水菜は、クセがない野菜なので組み合わせは、無限大に作れるので
試して下さい。赤味噌・白味噌・自分に合った味噌で作って下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17718709