作り方
- 1
白菜はざく切り しょうがはみじん切りにしておきます。
- 2
薄焼き玉子を作る。
切るのは好みだけど 太目が食べ応えあり。 - 3
白菜を鍋に入れ 白菜が浸るくらいまで水を入れて煮る。
煮立ってきたら 塩一つまみ 固形コンソメを1個 しょうがのみじん切りを入れる。 - 4
続いて お肉と薄焼き玉子を入れて 火が全体に火が通ったら出来上がり♪
ポン酢で頂きます。
コツ・ポイント
お肉は豚バラやしゃぶしゃぶ用など薄いのが適してるかと思います。 野菜やお肉の分量は各家庭お好み量で。薄焼き玉子を入れるという 不思議な鍋だけど これを入れるのがポイントでっす★なので 薄焼き玉子は多めかな?くらいが おいしいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17718735