豚玉鍋(コンソメ仕立て)

ichigonohana
ichigonohana @cook_40041829

ヘルシーなのにお腹もいっぱいになるお鍋^^
経済的で簡単で 大人も育ち盛りの子供にも評判よいでっす★

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚肉豚バラやしゃぶしゃぶ用など) 500~600㌘
  2. 白菜 1/4カット
  3. 画像は8個分
  4. しょうが ひとかけ
  5. コンソメ 固形1個
  6. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    白菜はざく切り しょうがはみじん切りにしておきます。

  2. 2

    薄焼き玉子を作る。
    切るのは好みだけど 太目が食べ応えあり。

  3. 3

    白菜を鍋に入れ 白菜が浸るくらいまで水を入れて煮る。
    煮立ってきたら 塩一つまみ 固形コンソメを1個 しょうがのみじん切りを入れる。

  4. 4

    続いて お肉と薄焼き玉子を入れて 火が全体に火が通ったら出来上がり♪
    ポン酢で頂きます。

コツ・ポイント

お肉は豚バラやしゃぶしゃぶ用など薄いのが適してるかと思います。 野菜やお肉の分量は各家庭お好み量で。薄焼き玉子を入れるという 不思議な鍋だけど これを入れるのがポイントでっす★なので 薄焼き玉子は多めかな?くらいが おいしいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ichigonohana
ichigonohana @cook_40041829
に公開
22歳♂(一人暮らし中)高2♂、中3♀ 3人の子供がいるので 簡単に作れるもの、それでいて美味しいモノ考えてます★
もっと読む

似たレシピ