離乳食初期・中期❤青菜の白和え

tomoyuna
tomoyuna @cook_40034969

緑黄色野菜で貧血予防☆お豆腐で良質なたんぱく質を摂取しましょう!

味付けなしでお豆腐のお味を堪能してもらいましょう。

このレシピの生い立ち
初期は単品メニューがほとんどでしたが、中期に入り、たんぱく質+野菜メニューなど、少し大人に近いメニューができてきたのでUPしました

離乳食初期・中期❤青菜の白和え

緑黄色野菜で貧血予防☆お豆腐で良質なたんぱく質を摂取しましょう!

味付けなしでお豆腐のお味を堪能してもらいましょう。

このレシピの生い立ち
初期は単品メニューがほとんどでしたが、中期に入り、たんぱく質+野菜メニューなど、少し大人に近いメニューができてきたのでUPしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1食分
  1. 豆腐 20-40g
  2.  ○ほうれん草 葉部分1枚
  3.  ○小松菜 等 葉部分1枚

作り方

  1. 1

    【青菜の処理】 ○印の青菜をやわらかく茹でる。茎(軸部分)は固いので除く。レンジ加熱の場合は、500Wで1-2分程度。 初期は裏ごしか、冷凍後にすりおろし(ID20849379参照)。中期は縦横に5mm程度の微塵切り

  2. 2

    【豆腐の処理】表面の雑菌処理のため、レンジで30秒程度加熱

  3. 3

    【1】と【2】を和える

    初期であれば、もう少し豆腐はつぶして与えてくださいね❤

  4. 4

    小松菜ver.

コツ・ポイント

まだこの時期は噛み切るのが難しいので、やわらかい葉部分のみの使用となります。縦横微塵切りしないと、大きいままのものが残ってしまい赤ちゃんが食べづらいので注意!

☆青菜は冷凍可ですが、お豆腐は食感が損なわれるので×です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tomoyuna
tomoyuna @cook_40034969
に公開
2008.10~職場復帰して仕事・育児と毎日てんてこまいですが、皆さんの素敵なレシピ参考にして毎日頑張ってます(*^-^*)ホントはもっとつくれぽしたいのですが。。。
もっと読む

似たレシピ