
豚バラと白菜の重ね煮

白菜がおいしい冬に作ってからはなくなるたびに作ってました。
白菜、人参、魚、豚を使い、栄養と、味にこだわってみました。
このレシピの生い立ち
2年ほど前にテレビでやってた白菜の蒸し煮。
非常においしそうだったのですが、当時は自炊もほとんどしなかったので忘れていました。
たまたまこの前の冬場に鍋用に買った白菜が残っていたので、記憶を元に作りつつ、自分で何度かアレンジを加えてみました。
豚バラと白菜の重ね煮
白菜がおいしい冬に作ってからはなくなるたびに作ってました。
白菜、人参、魚、豚を使い、栄養と、味にこだわってみました。
このレシピの生い立ち
2年ほど前にテレビでやってた白菜の蒸し煮。
非常においしそうだったのですが、当時は自炊もほとんどしなかったので忘れていました。
たまたまこの前の冬場に鍋用に買った白菜が残っていたので、記憶を元に作りつつ、自分で何度かアレンジを加えてみました。
作り方
- 1
白菜を洗い、1枚ずつばらす。
それを鍋に敷き詰めます。
そしてミルフィーユのごとく白菜→豚→白菜と敷き詰めて行きます。 - 2
最後の2・3層前くらいから短冊切りにしたにんじん、輪切りにした鷹の爪、しらすを間に加えて行きます。
最後に、白菜でふたをします。 - 3
残り調味料を全部加えます。そして、弱火で30分ほど蒸し煮にします。水分は、調味料と白菜だけで十分。しっかり蒸されます。
時間が無ければそのままでもいけますが、時間があれば、冷ましてから、固まった余分な油をとって、再加熱して食べてください。
コツ・ポイント
人参としらすが最大のポイント。この二つが甘みを引き出します。
唐辛子は、辛いのが苦手な方は種を抜いて赤い部分だけ入れてください。
完全になしにすると、少し味にアクセントが足りなくなります。
しらすを鰹節にすると、少し甘みが強調された味になりますよ。
あとは、白菜が無ければキャベツ+たまねぎでも結構甘みが出ておいしいです。
似たレシピ
-
-
残り野菜もIN!白菜と豚バラの重ね煮 残り野菜もIN!白菜と豚バラの重ね煮
我が家冬の鉄板!白菜と豚バラのミルフィーユ鍋。冷蔵庫の残り野菜やキノコでボリュームUPとバランスUP!身体ポカポカ♫ モッコmoco -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ