水なしでとろり~白菜と豚肉の重ね煮

a-smile
a-smile @cook_40039524

簡単でおいしい白菜と豚肉の蒸し煮。
水をいれないので白菜の甘みがしっかり。
ごま油の風味が食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
冬の定番料理

水なしでとろり~白菜と豚肉の重ね煮

簡単でおいしい白菜と豚肉の蒸し煮。
水をいれないので白菜の甘みがしっかり。
ごま油の風味が食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
冬の定番料理

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 白菜 1/4個
  2. 豚肉(ばら、小間など) 150g
  3. 粉末だし(無塩) 5g
  4. 酒(タカラ料理のための清酒) 大さじ3
  5. みりん 大さじ3
  6. しょうゆ 大さじ3
  7. 水溶き片栗粉 適量
  8. ごま 少々

作り方

  1. 1

    白菜は3センチ幅に切る。豚肉も一口大に切る。

  2. 2

    鍋に白菜の芯→葉→豚肉と詰め、その上から粉末だしと酒を振り入れる。

  3. 3

    白菜が焦げないよう注意しながら、白菜の水分がでてくるまでふたをして蒸し煮する。

  4. 4

    みりん、しょうゆを入れる。白菜がとろっとしてきたら、片栗粉でとろみをつける。最後にごま油をたらして出来上がり。

  5. 5

    2010.12.2
    話題のレシピ入りさせて頂きました。
    皆様、ありがとうございます☆

コツ・ポイント

ゆずや生姜を添えて食べると一層おいしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
a-smile
a-smile @cook_40039524
に公開
自分の記録として・・・。そしてどなたかの参考になれば・・・。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ