春野菜のかき揚げ丼on冷凍卵天ぷら

新玉ねぎ、新じゃが芋、春キャベツの大量消費に!丼つゆが美味しいので買って来たかき揚げや冷蔵庫の余った野菜のかき揚げでも!
このレシピの生い立ち
春野菜をたくさん頂いたので作りました。
かき揚げは母が得意でいつもこの作り方でした。
ビビってやるとヤケドするよ!が口グセです。たまごの天ぷらは色々揚げている頃を思い出して作りました。揚げたては黄身が硬いので時間を置いて二度揚げが◎
春野菜のかき揚げ丼on冷凍卵天ぷら
新玉ねぎ、新じゃが芋、春キャベツの大量消費に!丼つゆが美味しいので買って来たかき揚げや冷蔵庫の余った野菜のかき揚げでも!
このレシピの生い立ち
春野菜をたくさん頂いたので作りました。
かき揚げは母が得意でいつもこの作り方でした。
ビビってやるとヤケドするよ!が口グセです。たまごの天ぷらは色々揚げている頃を思い出して作りました。揚げたては黄身が硬いので時間を置いて二度揚げが◎
作り方
- 1
野菜を切りボールに入れ、薄力粉大匙2杯と混ぜる。衣を入れ柔らかめのお好み焼きかな?薄力粉、水で調整して!衣入れすぎ注意!
- 2
丼つゆは出し汁4(水+本だし少々)濃口醤油0.5たまり醤油0.5(なければ濃口醤油)本みりん1砂糖少々を鍋で一煮立ち。
- 3
たまごは一晩冷凍庫へ、凍ったまま殻をむきます。むいたらすぐ薄力粉を付けて天ぷら衣に入れ、180℃で4分半揚げます。
- 4
手のひらにかき揚げをのせ揚げ油へ。この時形を平らに整形します。油面ギリギリで手のひらを返せば、油はねしません。
- 5
かき揚げを揚げる時の天かすは丼つゆの中へ(ごま油少々でも)コクが出ます。たまごは軽く二度揚げします。
- 6
ご飯を丼に盛り、丼つゆをかけ、かき揚げは、丼つゆに浸しご飯に乗せ、たまご天も乗せたら、完成!
コツ・ポイント
関ヶ原たまり醤油があったらぜひ試して下さい。丼つゆが面倒なら市販の麺つゆでも!
たまご天ぷらは流しでお湯をあてながら殻を
むくと簡単にむけます。かき揚げは手のひらが無理なら、木ベラやフライ返しでも!手のひらならジャンボかき揚げも夢じゃない!
似たレシピ
-
衣に一工夫で、サックリ!美味しい天麩羅丼 衣に一工夫で、サックリ!美味しい天麩羅丼
衣にビールを使うことで、つゆをかけても、サクっと美味しい衣の天麩羅丼!冷蔵庫に余ってる野菜で、余り物消化献立として、お試しください。 りねりね -
-
-
がっつり食べれる♪春キャベツだけ天ぷら丼 がっつり食べれる♪春キャベツだけ天ぷら丼
天ぷらキャベツ+天つゆ+ご飯だけのシンプルな組み合わせなのに、ついついご飯がすすむ天ぷら丼です♪キャベツの大量消費にも☆ mot’z☆Lab -
-
子供達も大好きなウィンナーのかき揚げ丼 子供達も大好きなウィンナーのかき揚げ丼
ウィンナーと冷蔵庫のあまり野菜でさっくさくのかき揚げにとろとろ半熟卵の天ぷらを添えて…甘辛の丼つゆにからめて召し上がれ♪ きらさくママ -
-
その他のレシピ