*かぼちゃ白玉deあずきのせ*

バーバラふくだ
バーバラふくだ @cook_40080290

かぼちゃの煮物を利用したものです。
普通の白玉団子とこのかぼちゃ白玉を半分半分にすればよかったかな。
このレシピの生い立ち
ただ今かぼちゃ消費週間。おおきなかぼちゃもらったものの食べ切れません。かぼちゃを焼いて食べ、かぼちゃをスープにして食べ、かぼちゃの煮物にしました。そのかぼちゃの煮物が余ったので利用しました。

*かぼちゃ白玉deあずきのせ*

かぼちゃの煮物を利用したものです。
普通の白玉団子とこのかぼちゃ白玉を半分半分にすればよかったかな。
このレシピの生い立ち
ただ今かぼちゃ消費週間。おおきなかぼちゃもらったものの食べ切れません。かぼちゃを焼いて食べ、かぼちゃをスープにして食べ、かぼちゃの煮物にしました。そのかぼちゃの煮物が余ったので利用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 煮物2,3個
  2. 白玉粉 2分の1袋
  3. あずき 缶詰2分の1缶
  4. 適量

作り方

  1. 1

    ボールに煮物のかぼちゃを入れてホークでつぶす。
    その中に白玉粉をいれる。

  2. 2

    混ぜながら固さをみていき、耳たぶぐらいになるまで様子を見ながら水を加える。ひとまとまりにしたら手でちぎって丸めていく。

  3. 3

    お湯をわかして沸騰したら火を弱めて2の団子を入れていく。浮いてきたら3分ぐらいして氷水にとる。

  4. 4

    器にかぼちゃ白玉団子をとり、缶詰のあずきをのせる。

  5. 5

    冬なので練乳をかけて練乳バージョンです。

コツ・ポイント

とてもアバウトです。でも白玉団子が好きなのでおいしく食べました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
バーバラふくだ
バーバラふくだ @cook_40080290
に公開
お料理大好き。でも最近手抜きが多いと反省。しっかりご飯を作っておいしく食べないと。
もっと読む

似たレシピ