失敗しない!あずき白玉

mi∞aki @cook_40132235
水の分量が難しい白玉も簡単に作れる!応用してフルーツポンチにも!
このレシピの生い立ち
大好きな白玉を作っているうちに水の分量の丁度いいのがわかってきたので載せました。どんどんアレンジして白玉を作ってください!
失敗しない!あずき白玉
水の分量が難しい白玉も簡単に作れる!応用してフルーツポンチにも!
このレシピの生い立ち
大好きな白玉を作っているうちに水の分量の丁度いいのがわかってきたので載せました。どんどんアレンジして白玉を作ってください!
作り方
- 1
白玉粉に対して85%の水を入れ、混ぜていきます。
ジュースで作る場合は80%くらいから調節して入れていってください。 - 2
全体的に粉っぽくなくなったら、鍋に水をはって沸騰させておきます。
- 3
白玉を丸めていきます。基本は丸めて真ん中を潰すと火の通りが速く均一になりますが、どんな形でも大丈夫です!
- 4
沸騰したお湯のなかに丸めた白玉をいれていきます。入れ終わったら氷水をはったボウルを用意してください。
- 5
白玉は火が通ると浮いてきます。すくって氷水のなかで冷ましてください。
- 6
水をきって、盛り付けたら完成!
コツ・ポイント
白玉の保存は難しく、水を吸って溶けたり!冷たくて固くなったりするのですぐ食べるのがおすすめです。
似たレシピ
-
-
白玉にsweet-jam抹茶小豆をのせて 白玉にsweet-jam抹茶小豆をのせて
sweet-jamさんの抹茶小豆ジャムを人目見た時から白玉団子が目に浮かびました。ちゅるんとした白玉団子にぴったり☆ マーシ☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18851642