簡単☆デリ醤油で鶏の照り焼き
デリ醤油で簡単にできる鶏の照り焼きです。
このレシピの生い立ち
デリ醤油をどーやって使おうかなと考えた結果です。
作り方
- 1
鶏もも肉を一口大に切る。塩コショウを振って片栗粉をまぶしておく。デリ醤油と酒とはちみつをあわしておく。
- 2
フライパンを熱しサラダ油を引いて鶏肉を焼く。両面がキツネ色になるまで強火でカリッと焼く。
- 3
余分な油が出ていたらキッチンペーパーなどで吸い取り、①であわせたたれを全部入れて中火にしふたを閉めて3~5分くらい蒸し焼きにする。
- 4
蓋を開け、肉をひっくり返してそのまま1分くらい焼いたら出来あがり。
コツ・ポイント
デリ醤油は醤油100ccみりん100ccに5センチ角の昆布を1晩漬けたものです。デリ醤油が無い場合は醤油大さじ2.5みりん大さじ2.5で作ってください。甘めの好きな方ははちみつを増やすか砂糖を小さじ1くらい加えるといいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17719441