スパイシーミルフィーユとんかつ

ガーリックとカレー粉の香ばしい香りが食欲をそそります。
クリームチーズがまろやかでとろ~りとしてとっても美味しいですよぉ~!!
これから暑くなるので、スタミナメニューです。
夏の定番にどうぞ!(^^)!
このレシピの生い立ち
生姜焼き用のカタロースがお家にあって、生姜焼き以外のメニューを考えてみました。
旦那さんも娘も「美味しい~!!」と言って食べてくれました。
スパイシーミルフィーユとんかつ
ガーリックとカレー粉の香ばしい香りが食欲をそそります。
クリームチーズがまろやかでとろ~りとしてとっても美味しいですよぉ~!!
これから暑くなるので、スタミナメニューです。
夏の定番にどうぞ!(^^)!
このレシピの生い立ち
生姜焼き用のカタロースがお家にあって、生姜焼き以外のメニューを考えてみました。
旦那さんも娘も「美味しい~!!」と言って食べてくれました。
作り方
- 1
豚カタロース肉の水分を拭き取り、それぞれに塩・コショウする。
にんにくはスライスして、フライパンにオリーブオイル大さじ2(分量外)をひいてカリカリガーリックを作る - 2
クリームチーズを室温で柔らかくしておく。豚カタロース肉の一枚目をひいて、クリームチーズ→生ハム→カレー粉を3回繰り返す。
- 3
パン粉にパセリ、スライスアーモンドを混ぜ合わせておく。
2をフライを作る要領で小麦粉→卵→パン粉をつける - 4
フライパンにオリーブオイルをひいて、3をカリッと焼く。
- 5
お皿に盛り付け、カリカリガーリックをトッピングする
コツ・ポイント
カレー粉の量はお好みで調節して下さい。チーズはとろけるチーズでも美味しいかと思いますが、焼いている途中で出てきてしまうので、クリームチーズがおススメです!!
とんかつにしっかり味が付いているので、添えたバジルソースは無くても全く問題ありません。バジルソースの他、トマトソースでも美味しそうです!(^^)!
似たレシピ
-
-
-
ヘルシー♡揚げない簡単とんかつ☆*+ ヘルシー♡揚げない簡単とんかつ☆*+
噛む度にお肉の旨味が広がり、カレー粉の香りが食欲をそそります♡少なめの油でとってもヘルシーなとんかつ♡大切な方に、ぜひ♩ haruru✳︎ -
-
-
-
その他のレシピ